
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
セル単位・列単位なら「名前」を付ける方法も在ります。
例
E列を選択して「Ctrl」キーを押しながらA列を選択して
名前Box(数式バーの左側の小窓)に任意の名前
(仮に「入力」)を直接入力します。
一度B1セル等を選択してから「名前Box」のプルダウン
から「入力」を選択して「Enter」キーで確認してください。
2番目を最初に選択して3・4・・・と選択して
最初に入力したいセル・列は最後に選択してください。
※Excel2002からなら「セルのロック」と「シート保護」
を併用した方法も在ります。
No.5
- 回答日時:
Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range)
ActiveCell.Offset(0, 3).Select
If ActiveCell.Column > 10 Then
Cells(ActiveCell.Row + 1, 1).Select
End If
End Sub
でやってみると、まあ使えそうです。
>10(第10列J列より右列なら、の意味)の部分は適当に変えてください。
VBEの画面で、Generalのドロップダウンで「Worksheet」,Declalationでは「Change」をクリックして、上記コードのSub-End Subの行を除いた中身を貼り付けます。

No.4
- 回答日時:
背景がわからないので、本当にいいのかという疑問はありますが・・・・・
ワークシートでのイベントマクロを使うという手はあります。
Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range)
ActiveCell.Offset(0, 3).Select
End Sub
これを、今作業中のワークシートに設定します。
差し当たり目的は達成されます。
しかし、先に「本当にいいのか」と書いたのは、イベントマクロですので、兎に角Enterを押すと、実行されてしまいます。ご自分で使う限りは、覚悟していただくとして、他人様に操作させる場合は、やめた方が良いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
エクセルでエンターを押すと任意のセルに移動は出来ますか?
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
Excel VBA あるセルでENTERを押すと特定のセルへ移動したい
Excel(エクセル)
-
Excelでセルを次の行の先頭の列に移動させる方法を教えてください。
Excel(エクセル)
-
-
4
値を入力後、自動的にアクティブセルが移動するマクロ
Excel(エクセル)
-
5
入力後enterを押すと、非保護の別セルへ移動したい。(エクセル)
Excel(エクセル)
-
6
エクセルのVBA 特定のセルでエンターキーでマクロ実行
Excel(エクセル)
-
7
Enterキーで順番にセルの移動する。
Visual Basic(VBA)
-
8
Enterキーでマクロを起動さす。
その他(ソフトウェア)
-
9
エクセル上でエンターキーを押して任意のセルに移動したい
Excel(エクセル)
-
10
セルの自動移動
Excel(エクセル)
-
11
EXCEL VBA セルに既に入力されている文字に文字を追加する
Excel(エクセル)
-
12
【エクセルVBA】一部シートのみエンターでカーソルが右にすすむようにしたい
Excel(エクセル)
-
13
A1セルに入力したら、入力時間をA2セルに自動挿入
Excel(エクセル)
-
14
エクセル 一文字入力すると自動で指定の文字が入力できる方法
InternetExplorer(IE)
-
15
vba セルに入力した時間をマクロで受け取るには?
Excel(エクセル)
-
16
あるセルに特定の文字列を打つと、他のセルに決められた文字が自動入力するように
Excel(エクセル)
-
17
EXCEL あるセルに数字が入力されれば既存マクロ実行させたい
Excel(エクセル)
-
18
VBA エンターキーでイベントに入りたい。
PowerPoint(パワーポイント)
-
19
エクセルファイルを開く時、常に同じシートから開くようにするには?
Windows Vista・XP
-
20
値が入っているときだけ計算結果が表示されるようにするには・・?
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【エクセル】入力規則のプルダ...
-
EXCEL 連動したドロップダウン...
-
エクセルでエンターを押すと隣...
-
名簿の漢字名を関数で半角カナ...
-
エクセルで休日の「休」という...
-
EXCELで縦の行全てに一括して文...
-
Excelでセルを次の行の先頭の列...
-
エクセル・真ん中の数字のみイ...
-
Excelのテーブル上のセルの保護...
-
Excel入力規則とVLOOKUPの組み...
-
Excelで数値をgからkgへ(÷1000)
-
エクセルで決められた合計にな...
-
エクセルの関数について教えて...
-
エクセルで空白に自動で文字を...
-
エクセル・・色の着いたセルの...
-
エクセルで行の一番上にセルに...
-
A1 B1 A2 B2 A3 B3 の順に入力...
-
16桁以上の「0」に変換されてし...
-
PowerPointの表内のカンマ
-
エクセルでセル内改行の1行目...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCEL 連動したドロップダウン...
-
名簿の漢字名を関数で半角カナ...
-
EXCELで縦の行全てに一括して文...
-
【エクセル】入力規則のプルダ...
-
エクセルで休日の「休」という...
-
Excelでセルを次の行の先頭の列...
-
エクセルでエンターを押すと隣...
-
Excelのテーブル上のセルの保護...
-
Excelで数値をgからkgへ(÷1000)
-
空白部分に連番の数字を記入し...
-
エクセルで決められた合計にな...
-
エクセルで空白に自動で文字を...
-
指定した行に飛ぶ事って可能で...
-
オートフィルを列すべて(一番...
-
Excelで相対度数を求めたいので...
-
エクセルで既存数値を税抜きに...
-
エクセルで行の一番上にセルに...
-
エクセル・真ん中の数字のみイ...
-
エクセルの数式を等間隔にオー...
-
一つのセル内でVLOOKUPで抽出し...
おすすめ情報