重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

スマートフォンの進化はもうここまでですよね?

スマートフォン以外の何かとてつもなく未来的な通信手段またはデバイスが誕生するまではだいぶかかりそうですよね?

A 回答 (4件)

CPUの性能や通信の高速化は進むでしょうけど、今の形のスマホとしてはあまり変わり映えがないでしょうね。


まったく新しいデバイスはいつかでるでてくるでしょうけどまだ先じゃないでしょうか。
いっとき、ウェアブルデバイスがくるんじゃないかなんてあって、メガネなどがでてきましたが、いまひとつ広がらないですよね。

あとは実際に流行るかどうかはわかりませんが、インプランタブルデバイスなんてのもありますね。
人の体内に端末を埋め込む技術。
実際に行われている国もあるようですけどね。
しかし、流行るかは微妙ですよね。

と言った感じですが、スマホに取って代わるような次のデバイスはまだ当面出てこないんじゃないでしょうかね。
    • good
    • 0

今研究されているのは、Body Area Networkなどのテクノロジーがあり、例えば、服にセンサーをつけることで、体温や、脈拍などのデータを収集することで健康管理なども行えるようになると思います



もし、脳波などの異常が検出できるようになれば、運転手に認知症などの症状が現れたときに、ドライバーシートを経由して、自動車のネットワーク(CAN:Car Area Network)と通信を行い、緊急停車などの制御が行える時代になるかもしれません

その頃には、自分は生きてない気もしますがw
    • good
    • 0

機能はバ-ジョンUPするはずです。


量子スマホが当然出ます。
    • good
    • 0

まあ、そうですね。


新しいのが出ても、カメラだの各パーツの性能だとかが上がった程度のものばかりだし、
    • good
    • 1
この回答へのお礼

何か新しいの出ても買い替えなくても今のままでいいんじゃないのって言う程度ですよね。

昭和の時代は新しいものがどんどんできて昭和から平成スマートフォンが最初に出た時はほんとびっくりしたけど何の事は無い慣れるとつまらないですね。

お礼日時:2025/03/31 20:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A