電子書籍の厳選無料作品が豊富!

動画を見ていると125ccスクーターは登り坂では
40km/h出るか出ないかで軽トラに追い越しされていました。
坂道でも自動車並みに走ろうと思えば最低でも250cc必要ですか?

A 回答 (6件)

そもそも、平地で80km/hぐらいですよね。


軽トラ、140km/hぐらいでますからね。

出だしは125ccの方が早いだろうけどね。
乗ってる人にもよるよね。
50kgの人と100kgの人ではかなり違うでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
きつい坂では仕方ないですよね。

お礼日時:2025/04/01 21:43

どんな坂道なんでしょうか?


近所に勾配11%の坂道がありますが、50ccのスクーターでも60km/h出ます。
今は亡き2stだけど。
勾配15%だと60km/hから徐々に低下してくるけど。
125ccスクーターも持っていますが、40km/hしか出ない坂なんてお目にかかった事が無い。
箱根でももっと出るし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
動画の坂の勾配は分かりませんが9馬力未満なら
どれもこれも時速40キロ台以下しか出ないだろう
みたいなコメントでした。
PCXなどは125ccでも12馬力以上ありますので
結構速いと想像します。

お礼日時:2025/04/01 21:51

現在、PCX125の乗っています。

1番良く走っている125スクーターです。
最高速度は100近くでますし、上り坂でも、余裕で70~80でグイグイ走っていきますので、よほどの登山で行くような山道でない限り、
パワー不足はありませんね。

新しく規制されて原付免許で乗れるようになる125ccスクーターじゃないですか、それって。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
PCXは12.5馬力でしたっけ。
坂でも結構速いんでしょうね。

お礼日時:2025/04/01 21:47

もしかした、今度採用の原付1種のものではと思う。


従来の小型車の125ccなら、最高速も遅いモノで80km/h
エンジンパワーも8PS以上です。

それで40km/hなら、体重100kgの巨体が乗って
居たかと推測します。

そうでないなら、整備不要(故障した)ですよ。
50ccの速いモノなら坂道で40km/hは出ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
坂にも色々ありますからね。

お礼日時:2025/04/01 21:46

馬力が出ていないなら、メンテナンスが必要では?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
古すぎるのは要点検でしょうね。

お礼日時:2025/04/01 21:45

最近160ccのを買いました。

たぶん軽トラといい勝負になると思います。むかし乗ってた250はリッターカー並みでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
PCX160ですか。坂でも速いんでしょうね。

お礼日時:2025/04/01 21:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A