電子書籍の厳選無料作品が豊富!

24歳の女です。
私の母は看護師です。看護師になった理由は、得意なことないし頭が良くないから看護師になればお給料もしっかり職も安定だから、だったそうです。私の父は、陸上自衛隊、その後会社員(営業してた時もあった、今は課長?らしい)です。父は運動神経も芸術センスも学力もかなり高いです。

このような親から産まれてきたのに、私は摂食障害になり大学中退、無職とバイトの繰り返し、今は摂食障害で手帳取ってA型事業所で働いています。
私は摂食障害しかないので、一般就労目指しています。私は何の仕事をしたら良いのでしょうか、父母の仕事に近い職種で仕事を探したら良いと思いますか、、?親と子は結局似た者同士ですよね、、?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (7件)

ご両親の仕事に近い職種を選んだとて


結局は適正次第です。

実家は車関係の自営業ですが
子どもは娘3人。継ぎたいと言うた事は無いです。
ママも事務として手伝ってますが、別に事務職に憧れも何も無いし、パパみたいに整備士の資格を取って車いじりたい、とも思わないです。
むしろ私は身体動かす仕事の方が向いてるので、間逆です。

娘3人とも、姉:保育士→専業主婦、自分:看護助手→フリーター→看護助手、妹:理学療法士。
と別々
ママもパパも娘3人の選んだ道の系統の学校には通ってないし
娘3人誰かの姿を見てとかも無いですよ。
完全に自分の選択です!

保育士に憧れて資格取って就職したとしても結局は適正と環境次第で辞める人多いのも事実。

医療系もお母さんが看護師なら知ってると思いますが、忍耐必要やし、クリニックじゃなくて入院病棟ある所なら日勤だけじゃなく早番、遅番、夜勤もあるし、体調管理が自分で出来ないと無理です。

A型で続いてるならその職種で一般就職したらどうですか?


自分も発達障害やてんかんやら高次脳機能障害やらなんやかんや精神2級所持者ですが
子ども関係勤続2年→医療派遣1年→パート1年未満→医療派遣1年毎に勤務先変更
って色々働き方試しましたが、働く場所変えてますが、結局は病気を受け入れてくれる医療系派遣に落ち着きましたよ。(周りプロフェッショナルなので心強い)

結論。パパとママの仕事まったく関係ないです。
自分のやりたい事、向いてる仕事を選ぶのが長く働くコツです。
やり甲斐を感じる、自分が誇らしく思える仕事が明確にあるならもう一回学校行って資格取ったりするのもありですよ
30になって言語聴覚士の資格取るために医療系の大学(四年制)に入学した子もしってます

とりあえず自己分析と身体の治療とA型作業所頑張ってください
    • good
    • 0

今回は適職のご相談ですか。

その前に、過食嘔吐を治すことを目的にした日々の行動計画を設定した方がいいと思います。つまり、学習することです。

仕事のことについては過去のご質問の中に何度もありました。それでも何度かのご質問があるのは、あなたの中では心の整理も何もついていない、という証明の今回のご質問です。仕事をお考えになっていると言うことは、過食嘔吐は改善したのですか。

先のご質問では過食嘔吐は、やめられない。と、言うことをおっしゃっていました。この点に関しても何度もご質問されています。しかし、何も改善していないようです。改善よりも、ご質問文書の記憶をつなぎ合わせてみる限り、ひどくなっている気がします。すでに分裂病の範疇である、過食嘔吐をやめられないという「強迫神経症」に至っているのは明らかだと判断します。

今の若さなのにあなたは、超えては行けないルビコン川の向こう岸(分裂病者の仲間入り)になるかならないかの瀬戸際を行ったり来たりしている状態のように判断します。

人間は自分が考えたとおりのことを実行するという性質を誰もが持っています。この考えというのは無意識も意識的な考えも含みます。この性質にあなたを当てはめてみると、過食嘔吐はやめられない。と、お考えになっているのは明らかです。これは、無意識でもです。

意識的なのか無意識なのかは分かりませんが、あなたは過食嘔吐をすると、快感の物質であるドーマミンが脳内に分泌するのでやめられない、と脳が判断しているようです。その結果、脳が欲求するから過食嘔吐はやめられないのでしょうね。

では、どうすればいいのかです。物事にはどの様なことでも原因というものがあります。あなたの過食嘔吐にも原因があります。この原因は多分人間関係が大きな原因と考えます。その人間関係のどの様なことが原因になっているのか、です。それは、あなたの言葉の解釈です。

あなたの何度かの質問文に対して、多くの人からそれなりのアドバイスも受けています。しかし、あなたは同じ事を繰り返し繰り返し、まるで以前のご質問へのアドバイスが無かったかのようにして、同じ事をご質問されています。

これは、回答者の言葉を、意味として受け取っていない。と、言うことです。単なる行動のレベルでしか言葉を受け取っていないので、過食嘔吐中止につながる言葉の意味(中止の行動に結びつく意味のある言葉)を無視するかのように解釈されているので、中止に至らないのだと思っています。

今のままでは、どの様な優秀なカウンセラーのお世話になっても、カウンセラーの言葉を単なる言葉として処理される間は無理です。言葉には行動を促したり行動につながる言葉があります。更に、過食嘔吐を中止に至らせる言葉もあります。これらの意味のある言葉が単なる動詞文としてしか理解されないのでは、ルビコン川の向こう岸に渡る日も近いように思います。

24歳の若さなら、過食嘔吐は短期間で解消するはずです。あれやこれやと、お考えですが、結局のところ堂々巡りで、何もやらなくて済むことを結論に考えている事になっています。

あなたの過食嘔吐は、学習することで改善します。学習とは学校の勉強のことではありません。仕事・勉強を通じて自分を安心させられないのですから、それらについて学習して安心するのも一つの方法です。今の状態は精神と身体レベルが分離しているのは明らかです。簡単でいいと思ったことは行動に移しましょう。こう言うレベルからの学習が必要です。気持ちで判断せず、理性で判断し行動に結びつけましょう。
    • good
    • 2

親は親、子は子です。

貴方はご自分の適性に合う仕事を探したほうがいい、親の仕事に近い職種が良いとは特に思いません。

そもそも御両親はどちらも摂食障害になったりはしていないんでしょう。それだけでもずいぶん違います。
    • good
    • 2

残念ながら、学力・体力は遺伝しませんからね


だから、このような親から産まれてきたのには意味のない言葉

>私は何の仕事をしたら良いのでしょうか、
ここに書かれた僅かな情報で、此処の赤の他人が判るハズもない事
あばた様の事を良く知る、ご両親や知人に相談してください
    • good
    • 1

工場のバイトなら出来ます。

人手不足の工場は多い。
    • good
    • 0

自分はB型作業所での内職をしています。

A型作業所で働いているだけで、能力が高いと思います。何か資格を取ったらどうですか。
    • good
    • 0

親子は血のつながりこそあれ、別に考えていいです



家業を継がねばならないような自営業者は別ですけどね

職業選択は自由なので、親がどうとか関係なく、やりたいことをやればいい
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!