重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

20畳位の部屋で会話してる様子を、スマホを固定してリモートしたときに小さくて声が聞こえないと言われました。

小さいスマホで全体の音を拾うのは限界があるとは思いますが何かいい方法ありますか?
別でマイク用意するとか?

A 回答 (4件)

マイクには指向性があります。


要するに音をひろう方向のことです。
マイクの線上の先の方から音をひろうマイクは 単指向性
回りの音をひろうマイクは なっていったかな 無指向性
です。
    • good
    • 0

スマホは個人利用が前提のものですので


そのような大勢の用途には使えないのでは。

パソコンと高性能マイクを用意してはいかがですか?
    • good
    • 0

Web会議用スピーカーマイクを使いましょう。



https://denwakaigi.com/?pid=4415591

Bluetooth接続の物が使いやすいのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2025/04/13 16:53

スマホなどのマイクは、口から10cmくらい離すように


設計されているので、それ以上離れる場合は、
めっちゃ感度のいいマイク、または、話す人の近くに
設置する必要があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2025/04/13 16:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A