
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
RPGゲームじゃないんだから、一定時間勉強したって
何時間やればできるようになる、っていうものじゃないんですよ
同じことができるようになるまで、かかる時間は向き不向きがあるし
いくら時間をかけても一定レベル以上にはなれないってこともあるし
勉強も独学でどれぐらいできるのか、通信なり通学なりすることができるのかにもよりますし
パソコンの副業なら動画編集なんかの仕事は今はあるんじゃないですか
数万から10万ぐらいやってた人がいましたが
それも習いにいってたとこの先生の紹介から最初は始めていて
それだけ稼ぐには睡眠削るから結局は転職しましたね
そろそろそちら系も飽和してきてるんじゃないかな
身内で副業でウェブ上の経営サポートなどを起業してやってるのがいますが
それはもともとその業界で培ったノウハウと人脈があるからできることかなと思います
パソコン使えないならまず使ってみて
本当にパソコンの副業が自分に良いのか?を探った方が良いと思いますよ。
情報処理検定などの簡単な関数でも嫌になるなら、プログラミングなど無理でしょうし
学がないのが費用の問題だったのか勉強嫌いだったのか
勉強の習慣がなかったなら学ぶのにも人より時間がかかるし
独学も大変だったりします
No.20
- 回答日時:
一時期、やろうと会社辞めて独立したが、
当時の機械と今では大違い。
私が会社員時代はパソコン・携帯電話がありません。
インターネットもない。
ダイレクトメールの時代。
当時はオフィスコンピューター・大型コンピューターなどを
使ってプログラミングしていました。
だから、今となっては時代遅れといわれそう。
まあ、難しい質問ですね。みなさんと同じ気がします。
でもそういう古い時期からコンピューター使って来たから
今のパソコンもそんなに時間かけずに使えるようになるのかもね。
No.18
- 回答日時:
私は学生の頃から遊びでBASICプログラムを作って遊んでいました。
C言語も習いましたが仕事にはしませんでした。
デバッグと言って動作チェックが大変だからです。
ブラインドタッチと言ってキーボードを見ないで入力することが大変でしたので
プログラム作りは45歳までの若い人でしか向いていません。
大変な作業です。
No.17
- 回答日時:
プログラミングで生活できるのは
専門学校で2年ですですけど
その前にプログラムとはどんなものかの学習をしたほうがいいです。
プログラムの言語は流行ってすたってのサイクルが早いですから
C言語とはJavaは大丈夫と思うけど
今は解らないことは人工知能に聞けば動くプログラムに修正してくれたりします。
今は人工知能がいいという意見もありますけど少し時期が遅いかも。
No.12
- 回答日時:
時間ではない。
そして難しいと思います。あなたの言っているのは「やったことないけど、これから大工道具を揃えて家を建てる依頼を個人で受けたい」と同じです。
会社で他の人に指導できるくらいの知識と経験、かつ仕事を取ってこれる営業力がないと無理だと思います。
在宅でパソコンで稼ぎたいなら、まずはその業務を行なっている会社に入って修行して、これなら独立できると思ったら退職すればいい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
SSDの容量不足についてです。
ノートパソコン
-
インターネットはスマホで対応するので、パソコンを新たに購入し、オフラインで文書作成や写真の管理などを
ノートパソコン
-
ノートパソコンをファミリーマートでインターネットに
ノートパソコン
-
-
4
同ノートパソコンでネットの速度が異なる
ノートパソコン
-
5
一番安く写真を相手に送る方法を教えてください
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
6
win10 終了
ルーター・ネットワーク機器
-
7
Win11用のTVチューナーについて教えてください。
デスクトップパソコン
-
8
外付けHDDの購入を検討しています
ドライブ・ストレージ
-
9
自転車はどうしてFRなんですか?
その他(車)
-
10
お店に予算3000円と伝えたら 3300円だったのですが、超えるのは当たり前ですか? 花屋さんです。
ショッピングモール・アウトレット
-
11
電気代やばいです 一軒家です 家電 新しいものばかりで、電気も全部LEDです エアコンは20畳タイプ
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
12
コロナやインフルに絶対かからない方法
インフルエンザ
-
13
Wi-Fi 7対応でPS5、ゲーミングノートパソコン、スマホ同時に使用しても通信速度速いルーター教え
ルーター・ネットワーク機器
-
14
一人暮らしでテレビ置く場所も無いけどさすがにちょっと寂しくなって最近テレビ購入を考えてます。 けど私
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
15
会社の古いPCをWindows11にするにあたって
デスクトップパソコン
-
16
電波時計を買いましたが、2日経っても電波を受信してません。 今まで買った他の電波時計はしっかりしてま
時計・電卓・電子辞書
-
17
動画編集で使うおすすめのPCは何ですか? 結婚式で使うムービーを自分で作るためにパソコンを買おうと思
ノートパソコン
-
18
今後のwin10について
ノートパソコン
-
19
パソコンを使うために
ルーター・ネットワーク機器
-
20
エアコンと灯油、どっちがお得だと思いますか?
エアコン・クーラー・冷暖房機
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【至急お願いします】 スマホに...
-
パソコンの更新
-
フォントについて
-
自宅に避雷針を設置すると、
-
友達にLineIDを紙に書いて送り...
-
貴方ならどのポケットラジオを...
-
ポータブル電源
-
パソコン関係の質問のできるサ...
-
モバイルバッテリーが熱すぎる
-
メルカリで有線のイヤホンを買...
-
【延長コンセント】世界一、日...
-
モバイルバッテリーを買った方...
-
panasonic cF- N10 にWindows ...
-
このアイテム
-
Netflix等のネット動画サービス...
-
パソコン壊れ
-
ケーブルのゆがみ(ちぢれ)
-
楽天モバイルとマイネオどちら...
-
DAT130 DC-AC車載コンバーター(...
-
至急!楽天ターボ(Wi-Fi)を4/...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【至急お願いします】 スマホに...
-
パソコンの更新
-
パソコン関係の質問のできるサ...
-
【延長コンセント】世界一、日...
-
ポータブル電源
-
自宅に避雷針を設置すると、
-
友達にLineIDを紙に書いて送り...
-
貴方ならどのポケットラジオを...
-
ミニパソコンについて
-
Windows10のサポートもうすぐ終...
-
メルカリで有線のイヤホンを買...
-
モバイルバッテリーを買った方...
-
モバイルバッテリーが熱すぎる
-
こちらのテレビを買ったのです...
-
VAIOについて_No.2
-
入力装置に関しての質問
-
今日、携帯会社から、来店予約...
-
アダプターの検査でテスターの...
-
panasonic cF- N10 にWindows ...
-
このアイテム
おすすめ情報
では、プログラミングに限らず、生活できる額でもなく
普段の仕事をしながら、pcの副業で数万ほどの収入を得る方法はありますか?