
A 回答 (19件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.16
- 回答日時:
>鍵穴に鍵はいれず、鍵が近くにあれば横の部分を回すだけです
ご質問の意味が 良く分かりません。
現在の自家用車は 殆どが スマートキー になっている筈で、
鍵は持っているだけで、ドアを開けるのも エンジンをかけるのも、
回す処は無い筈ですが、何を回すのでしょうか。
車を 買われたお店に行くか 行きつけの整備工場で 聞いてください。
その程度の事を 尋ねるだけなら 無料の筈です。
No.14
- 回答日時:
他の方も言っているように、キー電池を交換してみるといいかもしれません。
冬は電池が弱りますので、キー電池が切れた時の対処方法(車種により異なります)を試してみると良いです。
No.10
- 回答日時:
>キーが回せないという感じです
感じでは、なんとも。理解不能。
キー、鍵。全く同じものではないの?。
>横の部分を回すだけです
これも意味不明、とこにある何を?まわすの?。
まずやってみるべきは、ハンドルを左右に動かしながら、その得体のしれないものを回してみるべき。
>ハンドルロックはかかっておらず
何をもってそう断言できるのか?。
い唖然私の乗っていた車キーでエンジンストップすれば自動的にはんふぁるロックかかりました。わざわざロックする必要なしなんです。
質問内容に因果関係な夜関連性が皆無なんです。
言葉で「キー」と「鍵」が何の注釈もなしで混在するようでは・・・?。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
最近走行中に車のバッテリーがあがり、恐怖症になっています。 バッテリーの節約について質問です。 ・夜
車検・修理・メンテナンス
-
自家用車や商用自動車のタイヤのすりすり減りで発生するゴムの粉塵は人体に影響がありませんか? 自動車が
その他(車)
-
1600 CCで3気筒の車に6,000,000円近く出せる人の心理を教えてください
国産車
-
-
4
購入後5年経過のスタッドレスタイヤで雪道を走っても大丈夫でしょうか?
その他(車)
-
5
トルクレンチを購入しました。 使い終わったあと説明書には最小値で保管とありますが、最小値と5Nmのラ
その他(車)
-
6
下記の内の3台のうちどれが一番故障が少ないでしょうか?
国産車
-
7
ABS
その他(車)
-
8
バッテリー上がり&車検切れの車
車検・修理・メンテナンス
-
9
自動車の前照灯の使い分けについて
その他(車)
-
10
雪道をスタッドレスタイヤを履いてFFで走る際の事故を起こさないための注意点を教えてください。ど素人で
その他(車)
-
11
レクサスの代車がプログレ? 近所の爺さんと話してたら、レクサスのディーラー車検の代車がプログレで怒っ
車検・修理・メンテナンス
-
12
知っていられる方教えてください 今年マイナーチェンジ前のダイハツタフトGを買いましたが手動光軸調整ダ
国産車
-
13
もう10年以上もガソリン車に乗ってます。今日バッテリーが上がったのでバッテリーチャージャーで充電して
車検・修理・メンテナンス
-
14
新車を買いました。 会社まで25キロあります。往復50キロ 長い距離なのであまり距離を延ばしたく無い
その他(車)
-
15
今日で確信したことがあったので車に乗ってる人に聞きたいんですが信号止まりで赤信号から青信号になって停
その他(車)
-
16
BMWの中古車を購入 納車8日目での故障に対しての補償に関して
中古車
-
17
ガソスタの空気入れが壊れてて、片方のタイヤしか空気が入れられなかったんですけど、これってまずいですか
車検・修理・メンテナンス
-
18
車の買い換えについてです。 今の年度末に買うのと、3月に買うのとでは、どちらが安く買えますか? ちな
国産車
-
19
これはなんという車ですか?
国産車
-
20
車のディスクブレーキですが、ニュートラルにして転がすとシャラシャラと引きずっているような音がします。
その他(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車 タイヤ選び
-
自動車のメーター類
-
ディーラーでの車検について教...
-
最近のディーラー車検の予約は...
-
車のタイヤ
-
タイロットエンドのがた、ユー...
-
タイミングベルト
-
車のオーバーヒート 水温警告灯赤
-
左足ブレーキが常識ですよね?
-
車検は、最低限にしてますか?
-
仮に車の車検が部品の取り寄せ...
-
タイヤの引きずり
-
N-BOX(JF2)のエアコンに係る...
-
DIYタイヤローテーション、右後...
-
車の保護フィルムについて。
-
ヒューズの数値違いで車のECUは...
-
車検の整備不良について
-
自動車ボディの下回りにシャシ...
-
自動車のエアフィルター 1〜2年...
-
K6A ターボ エンジンの ウォー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
補足キーが回せないという感じです。回りさえすれば、エンジンはスムーズにかかってます。
鍵穴に鍵はいれず、鍵が近くにあれば横の部分を回すだけです