重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ドコモから乗り換えしないでpovoを契約して複数回線持ちたいけどできますか
2つ電話番号持ちたくてドコモはドコモpovoはpovというかたちでサブ回線というのを作りたいんだけど
esimでpovo契約だとドコモのesimがすでにハイているからプロファイルタウンロードで失敗してしまいタウンロード出来ないようするにesimとesimでは使え無いみたいなんだけと
カードのやつでpovo契約しカードとドコモのesimで端末使う事可能って来いたがほんとに一つの端末で複数回線でサブメインってかたちで切り替えながら端末使えるの
電話番号が2回線ほしいんです複数回線って出来るの
ドコモの電話番号とpovoの電話番号持っ
ドコモはesimで使っているからpovoはカードを契約しなくてはというかたちで

A 回答 (3件)

>ドコモから乗り換えしないでpovoを契約して複数回線持ちたいけどできますか





>2つ電話番号持ちたくてドコモはドコモpovoはpovというかたちでサブ回線というのを作りたいんだけど



>ほんとに一つの端末で複数回線でサブメインってかたちで切り替えながら端末使えるの

デュアルSIMに対応しているなら可
心配なら、自分がもっている携帯電話のメーカーにデュアルSIMに対応しているのか
eSIMに対応しているのか
それを聞けばよい

今のスマホってデュアルSIMに対応しているもものは多い

>ドコモはesimで使っているからpovoはカードを契約しなくてはというかたちで

デュアルSIMでも、eSIMのデュアルに対応しているかは、携帯電話により異なる
デュアルeSIMに対応していないなら、どちらかを一方をSIMカードにしなければならない
SIM+eSIM
SIM+SIM
ってデュアルの場合もある
    • good
    • 1

出来ないのはその機種の問題と思われるので、


プロファイルが問題になるようならpovoではなくirumoにしてしまえば良いのではないでしょうか
550円ですしドコモのプロファイルなので
    • good
    • 0

それは機種によります



デュアルeSIM対応機種なら可能です

僕はIIJmioと楽天のデュアルeSIMです

機種はiPhone14プラスです

iPhoneは13以降で可能です
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A