
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
最近はだいたい日本どの会社でも使える仕様のが多い。
4G対応周波数が、1.3.8.18.19.28.に対応してるものを買いましょう。周波数面では日本の全会社に対応してることになる。No.7
- 回答日時:
「Softbankで買った携帯を、Docomoで使う事ができるかどうか?」
という質問には
「携帯の機種による、使える物と使えない物がある」
という回答になります
では、どこで見分ければよいか?
「SIMフリー」の機種であれば
どの事業者でも使用する事ができるので
「SIMフリー」の機種を選択して購入すれば大丈夫です
とはいえ、今時
SIMフリーではない機種の方が少ないですし
そこまで気にするのであれば
事業者以外のところから、携帯端末を購入すれば良いだけです
携帯端末なんて
メーカー直販から通販サイト、家電量販店など
どこでも売ってます
No.6
- 回答日時:
docomo回線を使うSIMに入れ替えれば大体は使えます。
互換性確保用に残している古めの規格のバンドで繋がる場合もあり、最大速度が出ない可能性はありますが、最近は実用上問題ないでしょう。
海外のローミングsimは日本ではdocomoかsoftbankで繋がるものが多く、au回線を使う所は少ない(気がする)のが面白い所。
No.5
- 回答日時:
LTE バンド1/3/19/21/28/42
5G バンドn1/n28/n78/n79/n257
上記のいずれかのバンドに対応しているスマホなら、使える可能性がある
KDDIとかソフトバンクから販売している端末でもApple社及びGoogle社のものなら使える。
KDDIとソフトバンクってメーカーから出ているXperiaとかAQUOSってブランドも今ではバンドも対応しているから使える可能性がある
まぁ、自己責任になるが・・・
No.4
- 回答日時:
> とりあえず ソフトバンクとかで 新規契約して その後 ドコモ回線に したいと思っていますが
購入予定の携帯端末がSIMフリーであるならば
・SoftBankで携帯端末を購入する
・ドコモでSIMのみ新規契約する
というだけで、契約変更などの手間は不要です。
キャリアから新たに購入しようとされているということは、ここ1年とか2年の端末でしょうから、おそらくSIMフリーでしょう。
私もスマホは安いキャリアで買って、SIMはまた別のキャリアのものを挿して利用してますよ。
No.3
- 回答日時:
基本的にスマホの周波数帯が1,3,19に対応していればどこも回線で使用できます。
ソフトバンクで扱ってるXiaomi、Oppoの中華スマホ、モトローラ、AQUOSならドコモ、AU、ソフトバンクのすべての周波数帯に対応してます。
ちなみに、私もソフトバンクで契約して手に入れたOppo reno 10 5Gを使用してますが、現在はahamoで使用してます。
No.2
- 回答日時:
ソフトバンクもDoCoMoも、たくさんの周波数帯の電波を使ってるので、使える/使えないの2沢にはなりません。
リンク先がDoCoMoの対応バンドです。買おうと思ってるスマホがBAND1/3/19に対応していれば、おおむね使えると言えると思います。
https://simfree-pc.net/docomo-band-summary/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スマートフォン・携帯電話 (-_-)/~^携帯電話がNTT-ドコモさんのユーザーは、gooさんから特典って貰えますか❔ 1 2025/02/21 21:11
- docomo(ドコモ) docomoからahamoへの契約切り替え方法 4 2023/04/16 04:48
- docomo(ドコモ) d払いの設定ができません 3 2024/06/16 15:38
- docomo(ドコモ) ドコモ データプラスについて教えてほしいです。 2024/05/16現在 【ユニバーサル料等、細かい 3 2024/05/16 21:10
- docomo(ドコモ) ドコモショップで、タブレットの電話番号のみ、借りられますか?(もしくは他社の携帯ショップでも) タイ 4 2023/06/24 15:38
- docomo(ドコモ) ソフトバンクやauの非ユーザーのSSID設定について。 7 2023/04/26 15:46
- 格安スマホ・SIMフリースマホ トーンモバイルは作動確認で公式サイトに記載がなくてもドコモ回線が利用出来る端末であれば使用可能ですか 2 2025/02/07 19:10
- Android(アンドロイド) 今、現在AndroidのXperiaを使用中で端末はSoftBankで契約中ですが回線はドコモ(ah 5 2025/03/08 01:05
- 格安スマホ・SIMフリースマホ ガラホからスマホに変えたいのですが、どちらが 2 2024/02/10 23:03
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 写真の携帯はSIMフリーですが、ソフトバンク系となってます。 楽天モバイルやドコモ、AUの通信会社は 7 2024/01/03 03:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ドコモショップでひどい対応をされました、久々に頭にきたので苦情を伝えたいです。どうすれば
docomo(ドコモ)
-
ドコモ:4Gから5G機種への乗り換えに伴う回線契約変更について
docomo(ドコモ)
-
ドコモを契約しているのですが、シムフリーのスマホをドコモ以外から買って使用した場合何か考えられるデメ
docomo(ドコモ)
-
-
4
ドコモ回線の SH-02JのSIMを SO-53Cで そのまま挿して使えますか
docomo(ドコモ)
-
5
FOMA 終了後の 回線基本使用料
docomo(ドコモ)
-
6
NTTドコモから、料金未納で停止します、という電話が来ました。
docomo(ドコモ)
-
7
めったにかかってこないスマホを持つ理由って何だろう?
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
8
ワイモバイルからahamoに一カ月で乗り換えるのありですか??ワイモバイルが電波悪すぎてahamo1
docomo(ドコモ)
-
9
スマホって支給してもらえないかな?
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
10
機種変更について
docomo(ドコモ)
-
11
ここ数日使っていないのに充電が減り続けています。 バッテリーの状態を確認したら80パーセントでした。
docomo(ドコモ)
-
12
新しいスマホを購入し、セットアップしたところ電話、ショートメール、Wi-Fiへの接続はできますが、モ
docomo(ドコモ)
-
13
教えて!goo
その他(インターネット接続・インフラ)
-
14
ドコモ光に契約をしたのですが、ペア回線のお支払額というのが3050円と料金表に追加されていたのですが
docomo(ドコモ)
-
15
教えて!gooの印刷(PDF)について
プリンタ・スキャナー
-
16
車のキーの電池を入れ替えてもらう為に 車屋へ行ったらこんなに取られるものですか?
車検・修理・メンテナンス
-
17
教えてgooのサービスが9月で終了するそうです。 長年、相談をしてきた、よきサービスでしたが、 終了
教えて!goo
-
18
メールについて
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
19
どうゆう意味ですか?
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
20
スマホの不具合に詳しい方、教えて下さい。
Android(アンドロイド)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドコモ回線でも使える 他社の ...
-
AQUOSセンス9はデュアルsimに対...
-
一週間前にスマホを紛失しました…
-
ドコモでおまとめ請求(しかもク...
-
ドコモの新プランeximoの無制限...
-
6インチ以上で2万円以内。 ゲー...
-
ドコモからの「データ容量が残...
-
1台のPCに2本のLANケーブルを接...
-
海外旅行に行くのですが、日本...
-
ネットの速度(満喫や家での比較)
-
追跡型広告について。Wi-Fiのせ...
-
パソコン初心者です。 自宅にWi...
-
TVerが急に中々画面が開かず開...
-
インターネットなどに使われる...
-
Wi-Fiはつけっぱで寝ると体に悪...
-
パソコンのプラウザ上に勝手に...
-
ビジネスホンαRXの外線ボタンが...
-
近所から飛んでくるWi-FiのSSID...
-
なぜか家の置き型Wi-Fiルーター...
-
LTE
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一週間前にスマホを紛失しました…
-
ドコモとの主の名義人の父が亡...
-
元々docomoを使っていて本日iru...
-
d払いの設定ができません
-
ドコモの新プランeximoの無制限...
-
ドコモファミリー割引について...
-
ドコモからの「データ容量が残...
-
ドコモの家族割は親戚も対象に...
-
6インチ以上で2万円以内。 ゲー...
-
携帯についてです。 ドコモのシ...
-
主回線が二つあるんですが
-
ファミ割りMAX50への新規回線追加
-
ahamoの4G回線の品質などは大丈...
-
DOCOMOを使用歴10年以上です
-
iijのドコモ回線ユーザーですが...
-
アハモって評判悪いですか?
-
今ドコモでギガホとそれに紐付...
-
主回線の変更について
-
docomo Wi-Fi」(JRホーム構内等)
-
電話回線を使ったネットワーク...
おすすめ情報