dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ファミ割りMAXに新たに回線を追加したいと思います。

現在は、
 主回線) 義妹(妻の妹)
   副回線1) 妻
   副回線2) 妻の実父
   副回線3) 妻の実母
   副回線4) 私           の状態でファミ割りMAX50を契約しています。

 ここに、私の名義(副回線4)に新規で二回線で追加して
 ファミ割りMAX50を組みたいと思っています。

 しかし、主回線である義妹と私は、遠く離れて住んでいるため、
 一緒にドコモショップに行くことができません。

 こういった場合は、どのような手続き(戸籍謄本?)が必要でしょうか?
 既に、主回線と副回線4でファミ割りMAXが組まれているので、
 家族関係は立証済みで、新たに書類は必要ないようにも思えますが・・・。
 
 以上、簡単な説明で恐縮ですがご回答頂ければ幸いです。
 

A 回答 (2件)

販売員です。



まず、mind_macさんがご質問されている内容ですが、「ファミ割MAX」を組むのではなく「ファミリー割引」を組むという手続きです。
ファミ割MAXは個々の契約で、それを契約していることによって家族間通話が無料になるものです。
つまり、ファミリー割引グループ内の通話を無料にするために、それぞれの契約者がファミ割MAXに加入するのです。
今回は「ファミリー割引」に新たに回線を追加したい、ということになります。
細かいことで申し訳ありません。

あと、手続きについてですが現在mind_macさんの名義ですでに契約をお持ちなので確かに家族関係は立証済みですね。
もしかするとショップによって対応が違うかもしれませんが、恐らく主回線の義妹さんに電話確認が必要になるのではないかと思われます。
念のため、行く予定のショップに電話で確認をされると良いかもしれません。

あまり参考にならないような回答ですみません。
    • good
    • 0

2年前の知識なので、確実なことは言えないのですが・・・


回答が付いてないので、書かせていただきます。

家族関係の証明書はなくても手続きは出来ると思います。
(来店者の証明書は必要です)
ただ、主回線に確認を取ると思いますので
主回線からの委任状を用意したほうが良いかもしれません。

確実なのは、来店されるショップに事前に電話で確認をされることです。

答えになっていなくてすみません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!