
No.5
- 回答日時:
一部の安価な100円ショップのケーブルだと、充電専用ってことはある。
その場合は、無理になる。
データ通信が出来るUSBケーブルでなければならない
また、そのまま接続してもだめで、MTPモードにしなければ、そのままPCから転送出来ない
No.4
- 回答日時:
USBケーブルの中には、充電専用のものがありますので、まずは、使っているケーブルがデータ通信ができるUSBケーブルか?を確認してください。
あと、Syncios Manager、Wondershare Dr.Foneなど、有償ですけど、パソコンにインストールしてスマホとパソコンを連携するソフトがあります。
(Wondershare Dr.Foneは、顔認証ロック解除、PINロック解除とか、位置情報偽装などの機能があるみたいなのですが、まだ使ったことありません)
いろいろ調べたりするのが面倒な方は、お金で解決するのが早いです。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
USBケーブルって、充電用とデータ転送用があるんですよ。充電用はデータ通信用の信号が内部でショートされていて、充電は出来るけども信号のやり取りは出来ないのです。恐らく最初にスマホに同梱されていたケーブルは充電用だったんじゃないでしょうか。
データ転送用のケーブルを買うか(耐久性考えなければ百均でも売ってる)、ケーブルを使わない転送(モバイル通信でメールなんかで送ったり、オンラインストレージ経由で転送したり)を考えてみてはいかがでしょうか。
No.2
- 回答日時:
3年位前まではそのやり方が早かったのですが
今はGoogleドライブ経由で転送しています
ブラウザからの呼び出しはGoogleのカレンダーからが簡単です。
https://calendar.google.com/calendar/u/0/r
右上9つの点アイコンからです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ネットをするときは、PCとスマホどちらが多いですか?
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
i7-3540番のCPUノートパソコンにWindows11.23H2をクリーンインストールしました。
ノートパソコン
-
コピー機でUSBからコピーしたいのですが・・・?
その他(生活家電)
-
-
4
PCを持っていなく、ネットを利用かつサブスクを見たい為、ノートPCを新しく購入しようと思うのですがお
ノートパソコン
-
5
PCのメモリー増設について
CPU・メモリ・マザーボード
-
6
外付けHDDの購入を検討しています
ドライブ・ストレージ
-
7
PCのメモリを交換した後にメモリ診断ツールを使用したのですが、なぜか結果のログがありません。イベント
デスクトップパソコン
-
8
めったにかかってこないスマホを持つ理由って何だろう?
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
9
今後のwin10について
ノートパソコン
-
10
パソコンを使うために
ルーター・ネットワーク機器
-
11
パソコンど素人です。 還暦後建設関係仕事引退して自宅でフリーランスで建設図面作成しています。 jww
デスクトップパソコン
-
12
新しいパソコンへのLANケーブルによるデータ移行・接続方法
ルーター・ネットワーク機器
-
13
パソコンの買い替えを検討しています
デスクトップパソコン
-
14
こんなに暑いのにマスクしてる奴って何か隠したいのかな?
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
windows11のhddドライブを開こうとすると固まってしまいます他のアプリは普通に使えます。os
デスクトップパソコン
-
16
スマホ持つ意味がわかりません25歳 スマホって依存症 フィルム割れたり 修理代高いし 2年で買い替え
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
17
パソコン初心者なんですけど、 調べてもよくわからなかったので。 Core i5-8500と Core
デスクトップパソコン
-
18
PCがおそくなったのでwindowsを入れ替えたい!
デスクトップパソコン
-
19
パソコンに詳しい方、HDDの交換について教えてください。
ドライブ・ストレージ
-
20
アンドロイド スマホの ファイルやホルダーが分かり難い。
docomo(ドコモ)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
●バッファローのケーブル表示 E...
-
Dell Studio XPS 7100へのHDD増...
-
自作パソコンで、マザーボード...
-
リンクケーブルが機能してない?
-
フェライトコアの正しい取り付...
-
USB給電について教えてください。
-
フェライトコアの取付けについて
-
VGAケーブルの最大長は?
-
COMON(カモン)というブランド
-
スピーカーケーブル
-
ケーブルが水に濡れてしまって...
-
SATA電源ケーブルの追加
-
リボンケーブルの差し方
-
SATA電源ケーブル
-
ケーブル(巻いてる状態)の長...
-
VVケーブルとCVケーブル
-
初めての自作pcに挑戦している...
-
充電ケーブルに白カビが生えた...
-
USBケーブルに寿命はありますか?
-
solidworksでケーブルを描く方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Dell Studio XPS 7100へのHDD増...
-
●バッファローのケーブル表示 E...
-
USB給電について教えてください。
-
自作パソコンで、マザーボード...
-
フェライトコアの取付けについて
-
フェライトコアの正しい取り付...
-
スピーカーケーブル
-
SATA電源ケーブル
-
SATA電源ケーブルの追加
-
新しいパソコンへのLANケーブル...
-
COMON(カモン)というブランド
-
リンクケーブルが機能してない?
-
『1.5m以上のUSB typeCケーブル』
-
USBケーブルのみ挿しっぱなしは...
-
Wi-Fiとかルーターについての質...
-
充電ケーブルに白カビが生えた...
-
ケーブル(巻いてる状態)の長...
-
初めての自作pcに挑戦している...
-
モニタがゴーストみたいに二重...
-
バリオス1型を修理している者で...
おすすめ情報
Amazonで以下のUSBケーブルを購入しましたがスマホ、PCどちらもファイル転送の選択が出来ません。スマホはOppoで対象機種ではないのですが、Amazonで一番売れているので使えると思うのですが。90MBの動画をPCに送れないです。
https://amzn.asia/d/6gUCH5e