重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

職場恋愛が嫌だという人について質問です。
職場恋愛が嫌だと言う人って、同じコミュニティだから嫌なんですか?
そういう人に限って、過去の恋人は大学の学部、サークル、バイト先、などで付き合ったりした経験があるように感じます。
いやいや、同じコミュニティが嫌って言ってるのに、過去の人は同じコミュニティで付き合ってますやんか笑
って思ってしまいます。
過去の恋愛で同じコミュニティだったことで、同じコミュニティの恋愛が嫌だと感じるようになる傾向なんですかね?

A 回答 (4件)

上手くいかなかった時の相手の性格が関係すると思っています。


交際をしっかりと断ってもしつこくされ、挙げ句の果てに男性の熱烈な思いに応えられない自分が悪者になったから。
仕事が無茶苦茶やりづらい。
    • good
    • 0

職場はコミュニティじゃないですよ。


何を勘違いしてますかね。
同級生やサークルのようなプライベートの仲間と一緒にするのは変です。
    • good
    • 0

男ですが、イヤもへちまもないです。


恋愛感情はコントロールできませんから。
イヤだからしない、なんていうのは既に恋ではないと思います。
    • good
    • 0

仕事の邪魔なので。



サークルは関係ないと思いますよ

サークルなんてお遊びですからね

仕事と同列に語らないで欲しいです

学校も僕はしないけど、邪魔するわけじゃないです。僕はイジられたくないからしませんが。

サークルは気に入らなければ2人で抜けるだけなので気にしませんね

いらないのはサークルの方なんですから
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A