![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
> オドオドしているって、どんな感じに見えますか?
やっていることに自身が無い
その場に不慣れ
何かしてはいけない事をしようとしてキッカケを待っている
下心がある
挙動不審
> オドオドしていない、自信をもてるように
> するには、どうしたらいいですか?
具体的にどういう仕草や態度、挙動を指してオドオドしていると言われるか次第でしょう。
そこが具体的にわかならいと直しようがないと。
例えば人と話す際に相手を見ず、周囲を気にして上目遣いにキョロキョロするというなら、相手の目を見て落ち着いて話すようにすればよいです。
参考まで。
No.7
- 回答日時:
オドオドしているって、どんな感じに見えますか?
↑
気が弱そう。
他人の目ばかり気にしていて自分が無い。
臆病そう。
姿勢が悪い。
自信が無い。
オドオドしていない、自信をもてるように
するには、どうしたらいいですか?
↑
けんか腰で人と接する、とまでは
言いませんが
寄らば斬るぞ、という殺気を漂わせる。
眼に力を入れて人と接する。
人より優れたモノを持つ。
嫌われる勇気を持つ。
女性から、このような男性は、恋愛対象になりますか?
↑
なりません。
自信が無さそうな男は、敬遠され
バカにされますから。
No.5
- 回答日時:
視線がアチコチに動いている。
うつむいている。
相手の顔を見ない。
こういうところだと思います。
昔、タモリが言ったのは、「相手の鼻を見る」でしたね。
すると、目を見られている感触になり、話しがしやすい。
自分としては、相手の鼻を見ているので顔の全体像が掴める。
No.4
- 回答日時:
視線恐怖なんでしょうね。
障害者施設では大判のタオルを頭から被って真正面しか見えないようにしていた人いましたよ。
なんとか目線を隠すと落ち着くんじゃないですかね。
No.2
- 回答日時:
>オドオドしているって、どんな感じに見えますか?
何かに怯えてるの?って様子
>オドオドしていない、自信をもてるように
するには、どうしたらいいですか?
無理にでも胸張って正面向いて堂々とする
>女性から、このような男性は、恋愛対象になりますか?
皆無では無いだろうが、限りなく難しい状況・・・
No.1
- 回答日時:
対義語は堂々としているになるでしょうが、堂々としていても実力を伴っていなければ虚勢を張っているだけですから、その内に軽蔑されるようになります。
オドオドしているように見えても、謙虚なだけでしたら気に病む必要は無くて、実力を身に付けて行くうちに尊敬されるようになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
【お題】追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
-
あの~、私キライな言葉なんですが、個人的な相手の思いを聞きたいのに、人っていつも、誰しも、『人により
日本語
-
離職票の離職理由で、事業主側は労働者の個人的な事情となっていますが、辞めた理由が労働条件についてなの
ハローワーク・職業安定所
-
言葉が悪いですが 世の中には「クズ、カス、ゲス」というようなどうしょうもない人が一定数いますよね。
その他(社会・学校・職場)
-
-
4
みなさんの野望を教えてください。
その他(社会・学校・職場)
-
5
僕のお母さんが牛乳を大量に飲む事に怒ってきます
父親・母親
-
6
完璧に生きるには
学校
-
7
回答するの楽しいですか? あまり回答した事ないので分からないです。 怖い質問者とか意味分からない質問
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
スーパーのレジさんが「袋が必要ですか?」と問うと、 特に若い女性に多いのでが「大丈夫です」と答えるこ
日本語
-
9
上司に質問をした時に 「どう思う?」ってよく返されます。 自分はイエスかノーかの答えが欲しい時にも
会社・職場
-
10
会社で出た廃棄物を持ち帰り個人的な利益を上げる行為は法律上なにか問題がありますか? 例えば会社の廃棄
憲法・法令通則
-
11
職場で怒られました。他部署から不具合があると電話を受け、同時に作業していたBさん(上司)に代わるよう
会社・職場
-
12
仕事で面倒くさい事、やりたくない事を先送りにするのはどういう思考回路ですか? 逃げ切れるなら分かりま
会社・職場
-
13
友達に今まで会った人の中で一番マイペースって言われたんですけどマイペースってなんですか?
友達・仲間
-
14
事務の中途面接で長所を聞かれ、「度胸がある」海外に1人で何回か行ったと話をして、短所は、「心配性」何
中途・キャリア
-
15
舐められる性格について
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
ペットが理由で仕事を休むことについて。 至急おねがいします。 昨日の夜中3時ごろに網戸をあけて猫が脱
会社・職場
-
17
有給は好きなときに 好きな日数を自由につかえますか?
会社・職場
-
18
男子に勝ったことがある経験を教えてください
その他(社会・学校・職場)
-
19
飲み会は迷惑でしょうか?コミュニケーションに繋がる?
会社・職場
-
20
何故応援してくれない?
いじめ・人間関係
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今の女性は、家事育児仕事介護...
-
自分は
-
どうしたら良い?
-
色んな職場や学校を辞めてきま...
-
ワクチンを打ったか打ってない...
-
クソな客に一喜一憂するのをや...
-
頭良さそうな話し方 たまに話し...
-
土日休みなのに何も予定ないの...
-
コンビニ店員です。 今日お客さ...
-
今までの人間関係に居心地の悪...
-
外国人と話せない大卒
-
中学生女子です。 私は学校では...
-
最近道を譲らない人が増えまし...
-
1日休んでみて
-
昔通っていたところ
-
大学生です。 高校時代にやばめ...
-
仕事がある時とない時
-
女には奢るくせに僕には奢らな...
-
独身で家族も居なくて無職の人...
-
職場の同僚(仲良し、複数人年...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
世の中、綺麗事が多すぎると思...
-
1月3日に 昼間から酒を飲んで...
-
どんなにお金を稼いだとしても...
-
銭湯のルール
-
至急 卒論で大きなミスをしてし...
-
防衛大学校の入校後について
-
忘れ物を捨てられました
-
正月に 風俗に行く人は居ますか?
-
今 死んだら たぶん 遺骨の引き...
-
正月に 風俗に行く人は居るでし...
-
今の時代はコンプライアンスに...
-
一人暮らしの男性は、10人の...
-
言葉が悪いですが 世の中には「...
-
私は恵まれてると思うけど
-
一流大学に受かるのと一流企業...
-
『おもしろい』
-
早く 、 EXPO 2025 大阪・関西...
-
女には奢るくせに僕には奢らな...
-
YouTubeのスカッとする話をよく...
-
一人暮らしを始めるべきか 25歳...
おすすめ情報