
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
> オドオドしているって、どんな感じに見えますか?
やっていることに自身が無い
その場に不慣れ
何かしてはいけない事をしようとしてキッカケを待っている
下心がある
挙動不審
> オドオドしていない、自信をもてるように
> するには、どうしたらいいですか?
具体的にどういう仕草や態度、挙動を指してオドオドしていると言われるか次第でしょう。
そこが具体的にわかならいと直しようがないと。
例えば人と話す際に相手を見ず、周囲を気にして上目遣いにキョロキョロするというなら、相手の目を見て落ち着いて話すようにすればよいです。
参考まで。
No.7
- 回答日時:
オドオドしているって、どんな感じに見えますか?
↑
気が弱そう。
他人の目ばかり気にしていて自分が無い。
臆病そう。
姿勢が悪い。
自信が無い。
オドオドしていない、自信をもてるように
するには、どうしたらいいですか?
↑
けんか腰で人と接する、とまでは
言いませんが
寄らば斬るぞ、という殺気を漂わせる。
眼に力を入れて人と接する。
人より優れたモノを持つ。
嫌われる勇気を持つ。
女性から、このような男性は、恋愛対象になりますか?
↑
なりません。
自信が無さそうな男は、敬遠され
バカにされますから。
No.5
- 回答日時:
視線がアチコチに動いている。
うつむいている。
相手の顔を見ない。
こういうところだと思います。
昔、タモリが言ったのは、「相手の鼻を見る」でしたね。
すると、目を見られている感触になり、話しがしやすい。
自分としては、相手の鼻を見ているので顔の全体像が掴める。
No.4
- 回答日時:
視線恐怖なんでしょうね。
障害者施設では大判のタオルを頭から被って真正面しか見えないようにしていた人いましたよ。
なんとか目線を隠すと落ち着くんじゃないですかね。
No.2
- 回答日時:
>オドオドしているって、どんな感じに見えますか?
何かに怯えてるの?って様子
>オドオドしていない、自信をもてるように
するには、どうしたらいいですか?
無理にでも胸張って正面向いて堂々とする
>女性から、このような男性は、恋愛対象になりますか?
皆無では無いだろうが、限りなく難しい状況・・・
No.1
- 回答日時:
対義語は堂々としているになるでしょうが、堂々としていても実力を伴っていなければ虚勢を張っているだけですから、その内に軽蔑されるようになります。
オドオドしているように見えても、謙虚なだけでしたら気に病む必要は無くて、実力を身に付けて行くうちに尊敬されるようになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) 10代〜40代女性に質問です。 一緒にいて退屈でつまらない男性、恋愛したくない男性の特徴を教えて頂け 4 2024/11/22 21:26
- その他(恋愛相談) 駆け引きをした時に落ち着かない、オドオドした男性と自然体でいる男性とだったら どちらが魅力的に見えま 3 2024/05/07 11:05
- その他(悩み相談・人生相談) 自信がないとは、結局は。自分より優秀な相手の前ではオドオドしてしまうということですか? 自分より良い 4 2024/04/26 15:53
- 恋愛・人間関係トーク 恋愛に奥手な女性って好きな男性が近くにいるとオドオドして小走りになる 遠くにいるとハッとした顔したり 2 2023/12/29 07:59
- その他(悩み相談・人生相談) 自分と人の違いは何でしょうか?自分には自信がありません。それが相手にも伝わってるらしいです。決して人 1 2023/07/26 16:20
- その他(悩み相談・人生相談) 自分に自信もってない人ってなんか変わってる人に見えませんか? 自分に自信ないから目立つ事をしたり、オ 3 2023/08/28 20:13
- その他(悩み相談・人生相談) バイトでよく笑われます。何か面白いものを見たのかのように笑います。何が面白いんですかね? 自分の特徴 3 2023/07/29 20:45
- モテる・モテたい モテる男って女と対等だと思ってないというか、絶対的に自分の方が強いという前提でそれを隠してる人が多い 3 2023/04/08 00:25
- その他(悩み相談・人生相談) 余裕に満ちた、堂々とした雰囲気を醸し出すにはどうしたらいいのでしょうか。意識次第でどうにか変わると思 2 2024/05/06 19:57
- その他(悩み相談・人生相談) オドオドしてる人とはどんな感じを指すのですか?弱そうと言う事?? 3 2023/07/24 00:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みなさんの野望を教えてください。
その他(社会・学校・職場)
-
回答するの楽しいですか? あまり回答した事ないので分からないです。 怖い質問者とか意味分からない質問
その他(悩み相談・人生相談)
-
言葉が悪いですが 世の中には「クズ、カス、ゲス」というようなどうしょうもない人が一定数いますよね。
その他(社会・学校・職場)
-
-
4
完璧に生きるには
学校
-
5
上司に質問をした時に 「どう思う?」ってよく返されます。 自分はイエスかノーかの答えが欲しい時にも
会社・職場
-
6
スーパーのレジさんが「袋が必要ですか?」と問うと、 特に若い女性に多いのでが「大丈夫です」と答えるこ
日本語
-
7
あの~、私キライな言葉なんですが、個人的な相手の思いを聞きたいのに、人っていつも、誰しも、『人により
日本語
-
8
離職票の離職理由で、事業主側は労働者の個人的な事情となっていますが、辞めた理由が労働条件についてなの
ハローワーク・職業安定所
-
9
僕のお母さんが牛乳を大量に飲む事に怒ってきます
父親・母親
-
10
回答が来ない原因は答えにくい質問だからかも知れないですか? 回答がくるように分かりやすい文章にしない
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
職場で態度が悪いから業務を教えられないと言われました。 社員で働いています。 異動になり12年ぶり位
会社・職場
-
12
雨が強い日に休む女
会社・職場
-
13
検便について質問です
会社・職場
-
14
接客中に客に殴られました
会社・職場
-
15
こういうタイプの回答者、ずるいですよね?
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
事務の中途面接で長所を聞かれ、「度胸がある」海外に1人で何回か行ったと話をして、短所は、「心配性」何
中途・キャリア
-
17
友達に今まで会った人の中で一番マイペースって言われたんですけどマイペースってなんですか?
友達・仲間
-
18
舐められる性格について
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
仕事で面倒くさい事、やりたくない事を先送りにするのはどういう思考回路ですか? 逃げ切れるなら分かりま
会社・職場
-
20
私の仕事を他の人がやって、私は暇になりました。 どうしたらいいですか?やる気もなくまり、辞めたほうが
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
痴漢をしてしまったかもしれま...
-
学校の制服は要らないと思いま...
-
人は時には間違いを起こすこと...
-
仏教の六道の人間道は苦しみは...
-
ハーフなのですが、日本人が羨...
-
理不尽なクレームを受けてしま...
-
私はプライドが高く、他人に負...
-
自分は最近思うのですが、なぜ...
-
高IQ=頭がいいというのは、常...
-
友人の考え方について
-
どう思いますか?
-
態度変わった。脈あり?
-
人間嫌いになってきました。治...
-
IQ114は、高IQのうちに、入るで...
-
優先席で堂々と足を組む友達 私...
-
男の人にとって女の人に持ち上...
-
血液型の関係
-
一年前好きだった人が忘れられ...
-
水商売にハマる人って寂しい人...
-
若者に「人のせいにするな。一...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
人間は必ず死ななければならな...
-
ユウチュウブで見たのですが、5...
-
治験について
-
バイト先で泣いてしまいました...
-
日本人て知らない人に対しては...
-
座右の銘を探してます。 29歳男...
-
男性から、わざわざ「お前なん...
-
こんな境遇だと
-
愚痴にアドバイスしたがる人に...
-
これって私が悪いですか? ここ...
-
「合宿は楽しいものだけど・・...
-
昨日の17時頃に、池袋駅の東口...
-
皆さんは職場で誤解されたらそ...
-
アルバイトの返信
-
ジェンダーレスが普通の時代に...
-
これはどちらが悪いのか
-
地方銀行の採用で、転勤を伴う...
-
教え方の違い
-
生涯独身でも問題ないか
-
大学まで行ったくせに卒業して...
おすすめ情報