
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
面接の経験がありますが、
質問のなかには正解のない質問があります。
応募者の対応力、質疑応答の仕方、人柄を知る為に行います。
大きな矛盾がなければ、その質疑だけで合否が決まることはないので
慌てずに面接者の目をしっかり見て答えてください。
事務ということなので、
・度胸がある、明るい=業務で発生する社内外の方達との
コミュニケーションを円滑に取ることが出来る
・心配性=先々に備え物事を進めることが出来る
確認作業を怠らず、最後まで正確に
責任を持って業務を遂行する
といった具合に、
例えば度胸がある=コミュニケーション能力がある、
物怖じしない、といった社会人的な言葉に変換して伝え、
そして、プラスでその仕事で求められるだろう要素と
経験してきた具体的なエピソードを繋げながら
自己PRをすると良いと思います。
面接者はその人の経験がマッチするかどうか、
協調性やコミュニケーション能力、
組織の中でその人が馴染むかどうかをみているので、
もし仮に途中で、上手く伝えられなかった(とご自身が思う)
受け答えをしたとしてもそれも経験です。
笑顔で頑張ってみてください。
No.5
- 回答日時:
仕事で何か度胸があると思う出来事とか
あるか聞かれました。
↑
偉い人の前でも、物怖じしない。
初見のところでも、平気で入って
行ける。
また、自分を一言で言うと?と聞かれ、
「明るい」と話ました。
何て言うといいのでしょうか?
↑
明るいなら、明るいで良いと
思います。
樂天的でも可。
No.3
- 回答日時:
事務員に度胸は要らないです。
全く要らないという事はないですが、並レベルでいいです。だからそんな事を言われても何も参考にならないから「他にないですか?」という意味で「仕事に関連して何かないですか?」と聞いたんでしょう。
なんと言えば、と言われても。
例えば一般的に事務に求められそうなものだと根気とか責任感とか気分の波に依らずに作業をこなせる精神力とかでしょうか。
それに関連しそうな過去の仕事のエピソードがあればそれを。
あとはその会社のHPに載っている社訓、ポリシーみたいなものとうまく組み合わせられれば最高です。
もし"そこまで下手にでたくない、会社に媚を売りたくない"というのなら何も言うことはないです。
No.2
- 回答日時:
この場合、事務の仕事に対しての長所に結びつく様な話でした。
短所の心配性、何度も確認する。これを長所として「再確認は徹底します」
他人様にご迷惑が掛からない様に、確認事項はキッチリ行います。
そして度胸ですが、過去の仕事からスタッフ欠員時に代わりに1人で行った。
震災時こうだった。率先して避難誘導を行った。
震災時休日であったが、出先のスーパーで避難誘導を手伝ったなどでしょう。
また、自分を一言で言うと「明るい」これは良いとは思いますが、今まで話してきたことに結び付けて「点・」と「点・」の延長線上に「明るい」「仕事」「協調感」に繋げればと考えます。
自分も海外には10回以上1人旅を行いました。半年間オーストラリアもあります。やはり海外1人=決断力は逐次問われますよね?経験上。
観光旅行とは違い、全てが自己責任。責任感が強い。
逆を返せば心配性であるから自己責任の元で決断を強いられる。
でも達成感もあった筈です。
・遊び=最低。と考える人も居ます。
・遊び=必要。オンオフの切り替えに必須で人生を謳歌することに必要。
これも事実です。
・遊び=これからの人生経験の為に必要で、30代、40代であればその先を見据えて経験を繋げられるかでしょう。
自分は帰国後、お陰様で直ぐに拾われて英語を使うイベントにも使ってもらえました。
事務スタッフさんなら間違えは極力ゼロでしょう。そこを海外での経験に繋げればOKです。関係無いようなことでもAであったからBと考え、そこに繋がる。という具合です。
また、嘘。これは全ての人が嘘をついた経験が幼少の頃にはあります。
これを「嘘はありません」というのが嘘です。
タバコ臭いのに「タバコは吸いません」という事と一緒です。
その対策はSPI試験です。
ご自身の性格も分かりやすくなるでしょう。
良い方向に向かうことを祈ります(^O^)/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 面接・履歴書・職務経歴書 面接での短所 私の短所は心配性なところです。家を出る時に忘れ物をしていないか鍵を閉めたかなどを何度も 2 2023/11/04 00:42
- 学校・仕事トーク 面接問答集の本とかで「良い解答例」と「悪い解答例」ってあるじゃないですか? あれの「良い解答例」をす 0 2024/01/23 22:25
- 中途・キャリア 長くなりますが大至急回答いただけると嬉しいです。 今転職活動中で昨日3箇所応募してそのうち夕方のうち 2 2023/08/08 16:07
- その他(社会・学校・職場) 配達の仕事をしてます。 この前の金曜日に配達先で少しトラブルがありました。 誤配などをすると始末書を 1 2023/07/24 14:16
- 学校 学生時代あるあるだったんですが… 教育実習的な先生に対して、何故に生徒たちは皆友達感覚的に話すんでし 1 2024/01/30 16:36
- 福祉 家族(兄)、実父の件で長年悩んでいます。 とても長文となりますが宜しくお願いします。 家族構成は父、 1 2024/04/25 00:48
- その他(就職・転職・働き方) とあるモールの中にあるお店に面接受けました。 3店舗おかしいかったです。 1店舗目面接担当が[もし採 1 2023/10/30 14:05
- 大学受験 大学の面接で長所と短所を聞かれた時に、 長所は計画性がある短所は心配性があるという 計画性と心配性を 3 2022/09/04 14:49
- 労働相談 会社の予算案の仕組みについて教えて下さい。 昨年度の営業所の予算案に「新人枠」というのがあったのです 1 2023/11/20 15:22
- 就職 面接官だったら何を聞きたくなるか教えてください よろしくお願い致します 現在関心を持って取り組んでい 4 2022/09/23 21:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ようやく新米がスーパーに並びだしました。すると今までずっと在庫0だったのに、急に令和5年度のお米も並
スーパー・コンビニ
-
8ミリですか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
国際電話で警視庁を名乗る人から電話がかかってきた
防犯・セキュリティ
-
-
4
専業主夫をしてます。妻は妊娠健診で自宅安静と言われてしまいました。 家事は僕が全てしてます。妻は仕事
妊娠
-
5
昨年から2年間の有期転勤を命じられて転勤したのですが、来年の3月で、転勤する前の部署に戻ることができ
その他(ビジネス・キャリア)
-
6
貴方にとって仕事とは?
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
7
関東 や 関西 の「関」の意味は?
歴史学
-
8
消費税10%の税抜き計算と10%OFFの計算法がなぜ違うのか教えて下さい。
統計学
-
9
転職でとある会社に応募したところ書類選考に2ヶ月かかり更に面接を受けたところ入社まで二週間と言われて
転職
-
10
会社の退職できるか、理由について。 現在零細企業で1人事務でパートをしています。 今年いっぱいで辞め
退職・失業・リストラ
-
11
小学1,2年生に、「お空はなんで青いの?」って聞かれたらみなさんなんて答えますか? 「信号機と同じで
小学校
-
12
退職させてくれないです。
退職・失業・リストラ
-
13
労働契約とは?
副業・複業
-
14
履歴書の職歴の改ざんについて
面接・履歴書・職務経歴書
-
15
就業規則に従って退職願をしたら、上司にキレられたのですが、どうなんでしょうか?
退職・失業・リストラ
-
16
軽トラ改良キャンピングカー?
その他(車)
-
17
私、夜間にハイビームで走ってると対向車にパッシングされるのですが、なんの合図なんですか?それとも嫌が
その他(車)
-
18
共産党との答弁で。
ゴールデンウィーク・シルバーウィーク
-
19
4tトラックで大体の最大積載量
貨物自動車・業務用車両
-
20
知識のある方教えてください。私の息子(長男)は嫁を貰い結婚して、別居しているのですが、事情があって、
相続・遺言
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
敬語について質問させて頂きた...
-
内定辞退をしようとした際に損...
-
面接落ちるときってどんな感じ...
-
不動産営業の仕事に興味がある...
-
昨日面接受けた会社から即日内...
-
複数内定いただきました。 ・26...
-
【人事関係者へ質問】内定から4...
-
中途入社も新卒で入った人と同...
-
地下アイドルのマネージャー職...
-
転職活動中ですが、内定が2社か...
-
転職失敗しました。ある自治体...
-
30歳からの就活
-
地方公務員でも、半年の試用期...
-
キャリアの終わりと始まり
-
転職活動をしていて内定をいた...
-
前職の話しについて 転職先で前...
-
転職の悩み、二次面接で条件が...
-
何故、介護は資格や経験が無く...
-
退職した後釜に中途採用がきま...
-
自営業が大企業に転職できる?3
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
敬語について質問させて頂きた...
-
地方公務員でも、半年の試用期...
-
内定承諾のメール後 返事が来な...
-
専門職なのに
-
30歳からの就活
-
転職失敗しました。ある自治体...
-
転職の悩み、二次面接で条件が...
-
応募したい部署が女性のみ
-
【人事関係者へ質問】内定から4...
-
勘繰ってるのでアドバイスをく...
-
転職活動をしていて内定をいた...
-
中小零細企業の嫌な所について...
-
前職の話しについて 転職先で前...
-
中途採用、入社時期延期につい...
-
何故、介護は資格や経験が無く...
-
34歳の就職活動中のフリーター...
-
転職活動中ですが、内定が2社か...
-
仕事、通勤が辛い。 28歳女。共...
-
キャリアやスキルアップ目的で...
-
中途で役所に入ってきた人が「...
おすすめ情報