あなたの習慣について教えてください!!

1100円の税抜き価格は1100÷1.1=1000
1100円の10%OFFは1100×0.9=990

なぜ同じ10%なのに、計算法と答えが違うのでしょうか?

A 回答 (13件中1~10件)

消費税の10%は税抜価格が対象。

千円の10%は100円 ①
10%オフは恐らく税込価格が対象。千百円の10%は110円 ②
#本当はなんに対するOFFなのか明確にしないといけない

①は税抜価格を xとすると

x + x×0.1=1100 → x×(1+0.1)=1100 →x=1100/1.1=1000

②は素直に
1100-1100×0.1=1100-110=990
でも良いし
1100-1100×0.1=1100×(1-0.1)=1100×0.9=990
でも良い。
    • good
    • 0

計算式は合っています、ですが1100円に10%割引の後990円が税抜きで、あなたは1000円の税抜きと990円の税抜きの2つの式を並べている状況です。


1000円の会計は税込み1100円、10%割引された990円の会計は税込み1089円です。
1100円の発端が税込みと税抜きで違いがあります。
    • good
    • 1

端的に言うと、上は1000円の10%だか、下は1100円の10%を操作しようとしているから。


元が違うから、上は10%で100円だが、下の10%は110円になるんだよ。
わかるかな ?
    • good
    • 0

当たり前では。

    • good
    • 0

on と off の違いです。


1000円の 10% ON が 1100円 です。
1100円の 10% OFF が 990円 です。
同じ10% ですが、ONとOFFの違いです。
    • good
    • 0

「税抜き価格」と「割引き」という違う条件が、違う計算法につながっています。

    • good
    • 0

「何の10%か」を考えましょう。


計算式を「暗記」することでは、何も解決しません。
「考え方」を理解して、自分のアタマで考えないとダメです。
そうしないと「詐欺」や「お得!」という宣伝に簡単にだまされます。

「税抜き価格の 10%」が消費税額。
従って、「税抜き価格の 110%」が販売価格(税込み価格)。

「販売価格の 10%」が値引額。
従って、「販売価格の 90%」が値引後の価格。
    • good
    • 2

小学校何年生?



%や率ってのは、あるベースを基準にしてる。
1100円の税抜き価格はベースが1000円で10%だから1100円。
1100円の9.0909・・%オフ。

1100円の10%OFFは1100円の10%オフ
    • good
    • 1

1000円の10%は100円です。


税金の場合はこれがプラスされるので1100円、10%オフの場合はこれが引かれるので900円になります。
この場合の10%はどちらも100円です。

1100円の10%は110円です。
税金の場合はこれがプラスされるので1210円、10%オフの場合はこれが引かれるので990円になります。
この場合の10%はどちらも110円です。

質問の例は、1000円の10%と、1100円の10%を比較しているのでおかしく見えています。
    • good
    • 1

1100円の税抜き価格は、1000円に10%を加えたものだから違う


(1000×1.1=1100 の式を変形したもの)
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A