アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

配達の仕事をしてます。
この前の金曜日に配達先で少しトラブルがありました。
誤配などをすると始末書をかかないといけないみたいで、それを社長が書いてくれてるみたいなんです。
それでその人にどんな状況だったのか聞くために
社長がその人に電話をして1回目は電話が通じて
話を聞き、また書いてる時に分からないことがあったら聞くから電話するかもしれないのでその時は出てねと言ったのにその人は電話も出ず折り返しもしなかったみたいなんです。
その日その人も夕方会った時は普通でした。
連絡が取れなくなったので、社長は飛んだのかな?とすごくショックみたいだったんです。
でも退勤した時に、退勤メールを打ち今日はすみませんでした。とメールが来ただけみたいでした。
今日もその人とあったのですが普通でした。
その人は夜も仕事してるので、早く帰らせてあげようと思い、遅い時間の荷物は私や社長が代わりに行くようになるべくしてます。
終わったら先に帰ってくださいね!と言ってるのにその人は私たちが戻ってくるまで事務所で待ってます。
じゃあ何のために私たちが遅い時間の行ってるのかな?ってなります笑
たまに遅い時間の家お願いしても、うーん、この時間まで帰ってこないのか。。
とずっと悩んで行きたくなさそうなので、その時間が勿体無いんで私が行ってます。
なのに私が帰ってくるまで事務所で待ってます。
何がしたいのか分からないし、少しイラついてしまってます。
それで金曜日の連絡無視の話を聞いて苦手意識が強くなっちゃって態度に出てしまいます。。
社会人なので態度に出したらだめですよね。。

質問者からの補足コメント

  • 職場の人は40代の男の人です。

      補足日時:2023/07/24 14:18

A 回答 (1件)

社会人として、仕事においては感情的になることや態度に出すことは避けるべきです。

ただし、人間ですから感情が起こることは自然なことですし、時にはストレスを感じることもあります。それでも、感情をコントロールして冷静に対応することが重要です。

おそらく、その配達先の方が社長に対して電話を無視したり、連絡が取れなくなったことで、信頼性やコミュニケーションの問題を感じているのかもしれません。それが原因で対応に戸惑っている可能性もあります。

こうした場合には、以下の点に注意して対応すると良いでしょう:

1. 冷静になる:自分の感情に振り回されず、冷静になることが大切です。感情的な対応は問題をさらに複雑にすることがあります。

2. コミュニケーションを重視する:相手とのコミュニケーションを大切にし、信頼関係を築くことが大切です。相手の立場や考えを尊重し、話し合いを通じて問題を解決することが重要です。

3. プロフェッショナリズムを保つ:仕事に対してプロフェッショナルな態度を持つことが大切です。感情的にならず、仕事をしっかりとこなす姿勢を示すことが重要です。

4. 他の同僚や上司に相談する:自分だけで解決できない問題がある場合には、他の同僚や上司に相談することも検討してください。共通の問題解決に向けてチームで取り組むことが大切です。

自分の感情をコントロールし、冷静に対応することで、問題解決に向けて良い方向に進む可能性が高まります。また、同僚や上司とのコミュニケーションを通じて相談やアドバイスを仰ぐことで、より良い解決策を見つけることができるかもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!