
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
一応ですが
SPF34もPAも理論値と現実論では効果時間が全く違います
理論値は「汗 油脂 摩擦」等を一切考慮しない時間となりますので
「理想的な最大効果時間」と呼べますが
事実は色々な要素が組み合わさるため
両方とも2~3時間程で効果は落ちます
>紫外線の強い晴れた日に、30分間外に出るとしたら、SPF34・PA+++では弱いですか?
30分程度なら塗り方次第で特に問題はありません
薄いと当然効果は落ちますからね(苦笑
ちと気になったのでSPFってのを具体的に調べてみた
日焼けに対する効果時間なのな
しかも結構個人差ありそうだわ
時間も殆ど意味なさそうね
「長い数字のほうが長時間日焼け対策出来る」
ぐらいに見といたほうが良さそう
計算としては
SPF34だと「何も塗らない時に比べて約34倍の時間、日焼けを防げる」
らしい(ChatGPTより
一覧
SPF10〜20ほぼ低刺激 室内中心、冬場
SPF20〜35肌にやさしく効果も◎ 通勤・通学・日常使い
SPF40〜50+長時間や強い紫外線対策に 炎天下のレジャー・海・山など
だってさ
No.3
- 回答日時:
先ほどの追加回答です。
SPFは時間の目安でSPF1が約20分です。
SPF50が最も長時間ですが肌の負担も増えると言われています。
SPF値が低いほうが肌に優しいです。
No.2
- 回答日時:
塗り方次第ですが 最大2~3時間は持ちます
ですが100%回避できるわけでは無いので
UVケア以外の方法も必要になります
黒い服を着る 帽子を被る 出来る限り日陰を歩く
等ですね
黒い服は熱を吸収し 白い服は熱を弾きます
その特性上黒い服は熱くなり 蒸し風呂にw
白い服は涼しくなりますが皮膚系疾患?の餌食にw
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
小さいボタン電池を子供が飲み込んだのですがどう対処したら良いですか?症状なしです。
子供
-
涙袋がこんな風に黒くなっちゃうんですけど、これって変ですか?
メイク
-
朝ごはん
その他(料理・グルメ)
-
-
4
親戚に失礼なことをしたのでしょうか?
怪我
-
5
バイトがつらくて、死にたいです こんにちは、私は大学1年の女です 3月から飲食チェーンでバイトをはじ
アルバイト・パート
-
6
自分で歯石は取れますか?
オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正
-
7
職場での孤立
友達・仲間
-
8
兄弟姉妹で、誰が一番最初に死ぬと思いますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
手取り15万でやっていけますか?
その他(悩み相談・人生相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アムラヘアオイルで洗顔してた...
-
目尻の皺対策
-
紫外線対策に車にカーフィルム...
-
オイラックス痒み止めについて
-
ニキビの塗り薬についてについて
-
近赤外線やブルーライトの肌へ...
-
なぜ日焼け止めは進歩しないのか
-
お気に入りの洗顔用品は?
-
日焼け
-
20代まで乾燥肌でなかったので...
-
スキンケアについて
-
海外製市販の薬や化粧品の方が...
-
紫外線 日焼け 日傘とUVカット...
-
日サロ
-
シミとり、湘南美容のダウンタ...
-
日焼けするためのスキンケア商...
-
使い終わったクレンジングバー...
-
ニキビは潰すなとよく言われま...
-
【至急】普通の石鹸じゃニキビ...
-
毛穴ケアにオロナインとニベア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
汚い画像注意 24歳女性です。 ...
-
長文です。 助けてください。 1...
-
ニキビが出来ないのは皮脂が毛...
-
紫外線の強い晴れた日に、30分...
-
背中のにきび&くろずみ
-
思春期ニキビと鼻の横の毛穴?...
-
眼瞼痙攣について
-
風呂上がりにハンドタオルで身...
-
プロテインを飲んだ直後に水を...
-
水を飲むと胃が広がる?
-
便秘 めちゃめちゃ水飲んでるの...
-
湿布について
-
黒人と色白の日本人が結婚した...
-
90歳手前の祖母に今度用事があ...
-
齢より若く見える人
-
阪急フェリー
-
モンスターとかは体に悪いって...
-
睡眠についての質問です。 高3...
-
食後3時間以内は水分を飲んでは...
-
日焼けしたいけど、しみは嫌で...
おすすめ情報