重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

いい歳して「どいて。」「邪魔。」と言う人は自己中すぎますか?小学校低学年くらいの子どもならあり得ますか?

A 回答 (3件)

一般的には、そうでしょう。



ただ、言われる人の方が、明らかに邪魔な場所にいて全然どかないって場合、自己中なのは言われる人の方なので、一概には言えないのかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もし回答者様の仰るようなケースで「邪魔。」と言い、後日上司から「何で邪魔って言ったの?」と聞かれたら「ずっとどかなくて本当に邪魔だったから。」「急いでいてイライラしていた。」と堂々と答えるといいですか?

お礼日時:2025/04/20 10:35

いい歳して「どいて」「邪魔」と言われたくらいで、それを自己中だとか思う方が自己中だろうし。

いい歳した大人はそういうことを言わないものだと思ってるのが、幼稚だね。

小学校低学年くらいなら、質問内容のままのことを言っても許されるだろうけど。大人になってまで本気でそれを言ってたら、情けないね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

小学校低学年は普通の子どもはまだ幼稚園の感覚が抜けていなくて想像力に乏しいから大体は「幼いな。」で許されるんですね。

お礼日時:2025/04/20 09:27

はい。

自己中すぎます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A