
社会人2年目23歳です。
仕事を辞めたいと最近、ずっと考えています。
パワハラや過多な仕事量とかではなく、むしろ上司は指導してもらい、仕事量も大して多くありません。
辞めたい理由は、『私の能力の低さ』が原因からくる、自己否定や将来への不安が耐えられないからです。
簡単なミスや失敗が1年目から変わっておらず、2年目に必要な能力に達していないと感じています。
直属の上司は20歳以上離れてる上に、正直めちゃくちゃ怖いです(私が必要以上に怯えている)。悩みどころか仕事のことでわからないことを聞くのが精一杯です。
この先、ミスへの自己否定に加えて上司からの叱責や疲労などの苦痛から耐えられる自信がありません。
そのための努力や自己鍛錬を欠かさないのは前提として、社会人はどうやってネガティブな感情と向き合っているのでしょうか。
世の中を軽んじてるわけではないですが、楽しくなくても、苦痛が少ない仕事がしたいと考えてしまいます。
世の中の人たちはどうやって正気を保っているのでしょうか。
No.5
- 回答日時:
>社会人はどうやってネガティブな感情と向き合っているのでしょうか。
家族を養う使命感。
>楽しくなくても、苦痛が少ない仕事がしたいと考えてしまいます。
楽しい仕事は沢山あるが苦痛が少ない仕事は知らない。
>世の中の人たちはどうやって正気を保っているのでしょうか。
正気を保つ大人に出会ったことがない。
No.4
- 回答日時:
社会人2年目23歳
仕事を辞めたい・・・あなたの文章からは理由が何もない。
『私の能力の低さ』・・・何故低いと思うのか?
自己否定・・・自分の何を否定するのか?
将来への不安・・・不安は当たり前
簡単なミスや失敗・・・なぜこれが起きるのか?
必要な能力・・・あなたが思う必要な能力は?
仕事のことでわからないことを聞くのが精一杯・・・仕事を覚えたいと思っているのか?
ミスへの自己否定・・・なぜ自己否定するのか?
叱責や疲労などの苦痛・・・叱責をどう感じているのか?
ネガティブな感情・・・なぜ、そう思うのか?
苦痛が少ない仕事・・・苦痛とは何を指しますか?
正気を保っ・・・正気って、どんな状態ですか?
No.3
- 回答日時:
そもそも論ですが質問者さまがそこまで物事を修めているのかって話です。
で、それが違うから上司は期待を込めて指導をして、会社は労働対価として給料を支払います。
能力が低いって言うのは、質問者さまが自分の能力を高く見積もっているから。
なので会社や上司の事実と質問者さまの気持ちがミスマッチを起こしているのです。
間違っているのは後者です。
なのでまずは身の程を知ることでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 建設業・製造業 仕事の悩みです。 入社一年目の現場監督です。 仕事の相談です。 建設業の現場監督として働いてる1年目 4 2024/12/01 22:54
- 会社・職場 仕事の覚え方 技を盗む・体で覚える派 vs 教わる・教育を受ける派。 両立するには?? 6 2023/11/30 14:16
- 会社・職場 転職について 私は今年4月に新卒で会社に入社しました。 小さい会社でアットホームだなと思ったのですが 8 2023/09/05 23:48
- 仕事術・業務効率化 仕事ができない人間に向いている仕事は…? 5 2023/05/10 01:32
- その他(悩み相談・人生相談) 仕事とこれからについてです。現在社会人3年目23歳男です。お恥ずかしいのですが今この歳で2社経験して 5 2025/02/06 16:38
- 不安障害・適応障害・パニック障害 適応障害がぶり返しそうで、転職しようか迷っています 6 2024/02/18 15:22
- 就職・退職 失業手当について貰うべきか貰わないほうがいいかどちらだと思いますか? 社会人2年目の23歳です。 1 6 2024/05/17 08:58
- 新卒・第二新卒 仕事が辛い新入社員です 私は入社してそろそろ1年経つ無能な新入社員です。 社会不適合者すぎて仕事辞め 2 2025/03/07 21:42
- 会社・職場 仕事のやめ時はいつごろだと良いでしょうか。 建設業の施工管理をしている社会人1年目です。 最近、自分 14 2024/12/08 21:43
- 会社・職場 会社の中で後から入ってきた年取った人はどう接すればいい? 後から入っても正社員として似たような仕事を 2 2023/08/19 21:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「不備がございました」は日本...
-
いつも自分に対してすごい突っ...
-
社会人2年目23歳です。 仕事を...
-
人のミスなどを すぐに上司に報...
-
イニシアチブ取りたがる人
-
工事現場での長尺物を運ぶ時の...
-
アナタが理不尽な目に遭ったエ...
-
こんな光景をみたら、どう思い...
-
職場で同じミスをしても 文句を...
-
先週職場でパワハラのようなこ...
-
職場の上司と体の関係を持ちま...
-
学校の先輩に「お互い頑張りま...
-
レジの仕事で自信をなくしまし...
-
職場で優しかった異性の先輩が ...
-
会社で怒られたので、辞めよう...
-
職場で喋り方、笑い方が苦手な方……
-
婚約中なのに、他の人からアプ...
-
男性は本当に好きならわざわざ...
-
告白をお断りしてから気まずいです
-
「幸いです」の使い方について...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「不備がございました」は日本...
-
いつも自分に対してすごい突っ...
-
人のミスなどを すぐに上司に報...
-
工事現場での長尺物を運ぶ時の...
-
紙を丸めて頭をポンっと叩くの...
-
問屋の営業やってるのですが、...
-
先日おみくじ引きました。 51歳...
-
日本語の問題です
-
会社の上司が完璧主義で参って...
-
イニシアチブ取りたがる人
-
叱られることへの恐怖
-
言うべき事をいえない性格を直...
-
精神的に辛い
-
学校の先輩に「お互い頑張りま...
-
職場の上司と体の関係を持ちま...
-
レジの仕事で自信をなくしまし...
-
職場で優しかった異性の先輩が ...
-
「幸いです」の使い方について...
-
職場の人と飲みに行き、相手が...
-
引越しが理由で会社を休みたい...
おすすめ情報