重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

2個上の年上彼氏に重いと言われました。
私と彼は今大学生です。
昨日彼と喧嘩したのですが、正直私が悪いと思うところが少ないです。
喧嘩の内容は本当にしょうもないのですが、
彼に重いと言われてしまいました。
私が彼にお願いしていたのは、
・女の子がいる飲み会や食事は教えてほしい
・できれば女の子と連絡を取らないでほしい
このくらいでした。
彼も初めは承諾してくれていたのですが、最近になって本当は嫌だと言われました。
私は、今まで仲の良かった男友達とも全く遊ばず、ましては飲み会なんて行ったことがありません。

しかし、サークルで彼が他の女の子と楽しそうに話してたり、女の子と話しているのを見るとモヤモヤやイライラがおさまりません。
見ないようにするのが1番だと思いなるべくその場から離れているのですが、結局2人きりになったら嫉妬したと彼に言ってしまいます。

彼はそれもめんどくさいようです。
でも、私が嫉妬していることを分かっているのに何も言ってこないことに対してもイライラします。

私は束縛しすぎなのでしょうか?
回答お願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • すみません。拙い文章で読みづらいかもしれません。

      補足日時:2025/04/22 11:47

A 回答 (11件中11~11件)

結婚していないのですから相手の行動を制限する権利など有りません。

嫌なら別れたらいい。相手も貴方の呪縛が嫌だから別れる気になったのです。知り合った程度で他人は彼方の思うようにはなりません。重いと言うより口うるさいお母さん。口うるさいお母さんとつき合う男はいません
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
自分の思ったことを伝えるのは悪いことなのでしょうか、、?
私は彼が嫌がることはしないので分からないです。
彼がこの行動が嫌だと言うのであれば、辞めるなんてことは到底できません。だって、何も理解してないと思いませんか?
女の子がいる飲み会も行くなとは言ってませんし。
私は言わないことが改善策だとは思いません。
なので、どうすればいいか教えていただきたいです。

お礼日時:2025/04/22 12:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A