重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

2個上の年上彼氏に重いと言われました。
私と彼は今大学生です。
昨日彼と喧嘩したのですが、正直私が悪いと思うところが少ないです。
喧嘩の内容は本当にしょうもないのですが、
彼に重いと言われてしまいました。
私が彼にお願いしていたのは、
・女の子がいる飲み会や食事は教えてほしい
・できれば女の子と連絡を取らないでほしい
このくらいでした。
彼も初めは承諾してくれていたのですが、最近になって本当は嫌だと言われました。
私は、今まで仲の良かった男友達とも全く遊ばず、ましては飲み会なんて行ったことがありません。

しかし、サークルで彼が他の女の子と楽しそうに話してたり、女の子と話しているのを見るとモヤモヤやイライラがおさまりません。
見ないようにするのが1番だと思いなるべくその場から離れているのですが、結局2人きりになったら嫉妬したと彼に言ってしまいます。

彼はそれもめんどくさいようです。
でも、私が嫉妬していることを分かっているのに何も言ってこないことに対してもイライラします。

私は束縛しすぎなのでしょうか?
回答お願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • すみません。拙い文章で読みづらいかもしれません。

      補足日時:2025/04/22 11:47

A 回答 (11件中1~10件)

〉許せないことがあってもいいのでは


まぁ、いいと思いますよ
それで相手が離れてもいいなら
異性と連絡取るなとか、それ言うならお付き合い出来ないレベルです
そこはしっかり認識された方がいいですよ
    • good
    • 0

彼氏さんはあなたを大切にしているように思えないですし、あなたもめんどくさい女なので、相性が悪いの一言に尽きるかと。



「いい女&誠実な人」から確実にうまく行くでしょうし、「いい女&不誠実」や「めんどい女&誠実」なら上手くいく方法はあると思いますが、「めんどい&不誠実」ならうまくいくわけないですよ。
    • good
    • 1

重いし、めんどくさいので別れたら良いかと。



彼も貴女に冷めている感じがします。
    • good
    • 0

じゃあお付き合いは難しいです。



>誰も浮気するかもしれない人を快く見送れません。
>疑いがなければ私も何も言いません

異性との飲み会=浮気の疑いで、だから快く見送れないのに、でも教えろという。
それは矛盾です。
普通は教えてもらったらあとは信用するものですし、そうでなければ成立しません。

それにそもそも実際に他の女性とも恋愛しているのだとしたら、それは二股か心変わり。
浮気だなんだと怒ったところで意味はないんです。

彼氏さんは質問者様を重いと言う。
質問者様は自分は間違っていないと思ってる。
だったら、お二人の交際のスタンスは違うわけで、交際はミスマッチということではないでしょうか。
    • good
    • 0

わたしの感覚では・・・


いろんな人と出会い楽しみ将来にも続くかもしれない友情が
生まれるのが学生生活だと思います
嘘や裏切りは困りますがそういう学生生活を妨げる恋愛は
すべきではない・・
束縛というか質問者さんは恋愛にこだわりすぎだと感じます
そういう彼氏さんの言動が不愉快なら別れたらいいだけ
    • good
    • 0

世の中の半分は異性なんですから、異性と関わるなということは、社会と関わるなというのと同じなんです。


社交的な人には無理です。

「女の子がいる飲み会や食事は教えてほしい」とのことですが、でも

>サークルで彼が他の女の子と楽しそうに話してたり、女の子と話しているのを見るとモヤモヤやイライラがおさまりません。
>結局2人きりになったら嫉妬したと彼に言ってしまいます。

なんですよね?
それでも教えたら快くいってらっしゃいと言えるのでしょうか?
週に何度か続いても機嫌悪くなったりしませんか?
教えて、丸く収まるのなら教えると思います。
でも収まりそうになければ、わざわざ教える人はいません。

もし質問者様のその感覚が変えられないのなら、あまり人と関わらない大人しいタイプの人を選んだ方がいいかもですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
誰も浮気するかもしれない人を快く見送れません。
けど、私がよくないことも重々理解しています。
疑いがなければ私も何も言いません

お礼日時:2025/04/22 13:26

夫婦でも他人


相手の行動を制限してはいけない
そもそも人と付き合うという事は信頼関係の上にしか成り立たない
だからお互いに誠実な言動を心がけるべきだし、お互いに束縛をしてはいけない
束縛した時点で信頼関係が成り立たないから
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
束縛してはいけないと思っています。
だから、行くな、するなとは言っていません。
けれど、許せないことがあってもいいのではないかとも思います。

お礼日時:2025/04/22 13:04

対等な関係じゃないんだから、上手くいかなくて当然。



彼はあなたを大事にも優先してるようにも思えないし、他の女のこと遊びたくて仕方がないんだろうね。
だから、束縛とは言えない条件でも、ウザく感じてるんでしょ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
本当にそうですよね、、。
私は彼の理想像を見て、期待してるだけなのかもしれません、、。
他の女の子と遊びたいってなんで思うのだろうって思います。

お礼日時:2025/04/22 13:03

>重いと言われました。


貴女の体系が判らにのでなんとも言えない。

上記は脇に置いといて。
私も20代前半に思い彼女が居ました。
学生のころから社会人のはじめまで、
毎日、夕食を用意して待っている。
でも私は週に2~3日しか。
でも待ち続けられるのは気が重いです。
自身の成長のために、楽しい過ごし方を
して欲しいと言うが、変らず。
こちらからサプライズも拒否される。
でも、毎晩待っているのは重いです。

貴女もその気遣いが重いと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
56キログラムです。
私の彼は言いたいことも言わないので私もどうしたらいいか分からずにいます。
気遣いが重いと思われているのならば、合わないのかもしれませんね、、

お礼日時:2025/04/22 12:06

モチは見えないところで一人で焼いて下さい。


彼の行動を制限する権利はあなたにないです。
彼はあなたのモノではありませんよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
確かに彼の行動を制限する権利はありません。
でも、思いやりが欠けてると思いませんか?
私が嫌がるだろうなとか、これしたら嫉妬するなとか分からないわけがないんですよ。
昨日も何か言われると分かっていながら何も言わずに何事もなかったように過ごしてたんです。
ただ一言嫌だったよねごめんねがあれば良かったのにと思いませんか、、?

お礼日時:2025/04/22 12:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

今、見られている記事はコレ!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A