重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

7、8年前は昔ですか?

A 回答 (9件)

「10年一昔」と言ったりしますので、7~8年だと「しばらく前」くらいでは?

    • good
    • 0

昔というには最近過ぎると思います


まあ数年前或いはそのまま7~8年前ですね
*あくまでも自分にとってです
    • good
    • 0

10歳ならちょー昔。


30歳なら昔。
60歳なら最近。
地球規模で言えばめちゃんこ最近。

比較対象によります。
    • good
    • 1

小学生の時は大昔ですね。



120歳の人にとって先日の事でしょう。

あなたは何歳ですか?個人情報になりますが。
    • good
    • 0

解釈はひとそれぞれですが、


個人的には「昔」と受け取れます。
以前、リアル世界で、2年前のことについて「今と昔は違う」と、言われて、
俺は心の中で「な〜にが、昔だ!たかが2年前だろうが!」と思ったことがあるので。
まぁ、ひとそれぞれですよ。
あくまで俺的にはです。
    • good
    • 0

年齢にもよりますが、20代くらいでしたら昔と言ってもいいと思います。


50になりますが、最近ショックだった出来事で「最近できたと思っていた施設の建物が老朽化で建直し」という話が出てきて自分の時間間隔が鈍ったことを思い知らされたということが。
    • good
    • 0

はい、昔でよい。


たとえ、1分前のことでは、今より前なら昔と言える。

屁理屈では、そうなります。
それを言うと、変やつ扱いされるから、
7、8年前は、少し昔くらいの控え目に言うのが良いかと。
    • good
    • 0

今18歳なら昔だけど、


80歳ならちょっと前・・・
    • good
    • 2

10年ひと昔、というので微妙です。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A