重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

メタ発言、メタ的展開というのは、現実で起こすことは無理なのでしょうか?
いつも作品世界の登場人物だけが使います。「この小説は」とか「この映画は」とか、あるいは小説の中で小説論を述べる場面があるとか、そういう類の『作品中にその作品を批評する』ような形でしか現れません。
これを現実得世界で実現するのは無理なのでしょうか?
「この世界は」とか「この世は」とか言ってみたところで、それはただの世評に過ぎず、メタ的発言ではありません。なぜこれではメタ的にならないのでしょうか?

A 回答 (1件)

我々が現実と認識しているこの世界よりも更に高次元の視点でなければメタかどうかを判断できないからです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

この世界の「登場人物」である我々には無ずすべがないですね。

お礼日時:2025/04/23 11:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

関連するカテゴリからQ&Aを探す


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A