重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

大阪万博が開催されましたが 皆さんは行きますか?

大阪万博のイメージキャラクターについてどう思いますか?

「大阪万博が開催されましたが 皆さんは行き」の質問画像
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (15件中1~10件)

超媚中国韓国北朝鮮のハシゲ在日帰化人と吉村維新が嫌いです。

それと、前原北朝鮮ハニマネ虎大王大嫌いです。往かない!跡地は、カジノ以外に転用するべきだ。土建屋は、建設的に利用してクレンネ。
    • good
    • 1

まだいってないけど、大したことないと思わせていってみたらすごいっていう逆張りマーケティングの可能性を強く感じています。

    • good
    • 0

最近同様な質問が多いですね。

最初は全然行く気はなかったのですが、YouTubeなんか見てると、予約なしで入れる聞いたこともない国のブースが結構面白そうなので空いてそうなときに一度行ってみようかな、と思い始めています。
 ミャクミャクは論外ですね、目も合わせたくないです。
    • good
    • 0

もう行ってきました。



とっても楽しかったです、大屋根リングも歩いてみました。
トイレも待ち時間なし。
食事にも困らない。

よほどお金が無いのでなければ、行ってみると良いよ~!!
    • good
    • 0

その気になれば1時間ですが絶対行きません。

一銭の価値もない
    • good
    • 0

ここの質問サイトにも毎日のように全く同じ質問


「大阪万博が開催されましたが 皆さんは行きますか? 」
が出てくるくらい、賛否はともかく、関心度は高いんだな、
と思いました。
    • good
    • 0

仮に招待されて招待者が移動から宿泊、食事など全てを負担し日当も出すと言っても


行きません。
時間の無駄です。
イメージキャラクターは気持ちが悪い。
小さい子供が怖がって泣きそう。
マンガやアニメ大国でもあるのだから、もっと親しみやすいキャラクターデザインの物が
良かったと思いますね。
    • good
    • 1

大阪人ですがそもそも万博はカジノのインフラ整備のために夢洲の地で開催することを決めたのですよ。

カジノ業者のために地下鉄や道路は整備できないですから。松井前大阪市長が読売新聞のインタビューでそう答えています。

私は賭博を合法化するカジノには賛成できませんし、ですからその露払いになっている万博そのものにも否定的です。

ミャクミャクは万博以前の問題として「気色悪い」ですね。
    • good
    • 2

行きます。


キャラクターはお金の無駄遣いだと思います。
    • good
    • 0

タダでも行かない



センスの欠片もない
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!