
24歳、女、大学中退、2年休学してその後退学して、1度も正社員として就職したことがなくて、休学含め約5年間アルバイトしかしたことがありません、、
今はクレープ屋のA型事業所で働いています。
週5日働けたら一般に行こうと話しています。
私はどんな仕事が良いのでしょうか、雇ってもらえるのでしょうか。
資格は運転免許と英検2級しかないです。私は今何もないからこれから出来るようになるしかないです、、
こんな人雇ってくれる仕事なんてないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
去年4回転職して今年2回目の所を辞めました。 どう生きたらいいですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
ニート3年目就活がしたい
就職
-
「親に甘えている人」を定義する際に 皆さんが基準としているものを教えてください 例)年齢(〇〇歳以上
その他(家族・家庭)
-
-
4
結婚しているのにパパ活してしまいました。
浮気・不倫(結婚)
-
5
旅館でゆっくりするだけ
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
夫婦間の我慢について
その他(家族・家庭)
-
7
夫に「カギをかけるな」と命令されています
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
妻の親って何考えてるんですか?
その他(家族・家庭)
-
9
毒親に仕返ししようととか罰が当たればと思っているうちはまだ同じ次元にいますか?そのように願うのをやめ
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
こういう精神科、どうなのでしょうか?
その他(メンタルヘルス)
-
11
152cm、31kgです。 1週間で4kgも太り35kgになりました。 こんな短期間でこんなに増える
ダイエット・食事制限
-
12
家族内で差別されている気がする 詳細は、私は今19歳で養子です。 私は,小さい頃施設に入っており自分
その他(家族・家庭)
-
13
会食恐怖症で入社前から不安です。中途で入社することが決まりました。 私はまったくご飯が食べられません
不安障害・適応障害・パニック障害
-
14
なぜ傷つける回答をするのでしょうか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
母の言う事を聞くべきですか? 出産経験のある方、教えてください。 母に里帰りはしないと伝えたところ、
その他(家族・家庭)
-
16
ひきこもり高齢ニートは『飯』別でいいよね?
その他(家族・家庭)
-
17
たばこを吸ってる、出産経験がない、英語ができない、こんな50代の女の人はどうすれば良いでしょうか?
その他(社会・学校・職場)
-
18
女の子をホテルに誘ったら、生理だけどいい?と言われたのですが生理の場合どこまでの行為は可能なのでしょ
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
プライド高過ぎてしんどいです。 完璧じゃないものは人に見せたくないので、容姿に自信が付くまで人に会い
その他(メンタルヘルス)
-
20
精神障害の診断が口頭でおりたらもう障害者?診断書を書かれたら障害者?それとも障害者手帳を貰ったら障害
その他(メンタルヘルス)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
地震あったし、津波も外国であ...
-
3浪もして精神的に辛いです 私...
-
異性だったら付き合いたかった...
-
過去質問や過去回答は見えても...
-
同じ職場での掛け持ちについて
-
知恵袋を使うと、すぐ見つかっ...
-
相手の機嫌に振り回されないコツ
-
これって恩を仇で返すようなこ...
-
あくまでも自然界の話みたいで...
-
お中元の額
-
お尋ねします
-
同じ大学出身の同期と年収を比...
-
社会人の方の意見を聞きたいです
-
次のことは、全部よくないこと...
-
最大の後悔
-
男性の方、どっちが好き?
-
超忙しい時期の男性って、どの...
-
いつまでもこちらの話題をする...
-
イライラが収まりません
-
いつもお喋りな人が....
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
久々の恋だったのですが
-
へいけい前なんですが、心残り...
-
旅館でゆっくりするだけ
-
座右の銘はありますか?
-
友達の一言でモヤモヤしています
-
社会人の方の意見を聞きたいです
-
最近の若もんは
-
義父が緊急入院。夫は落ち着く...
-
高校に行っておけばよかったと...
-
知恵袋や教えて!gooで聞くのと...
-
スマホ一台で何でも出来ること...
-
なぜ男性は?
-
冷蔵庫で少し古い納豆見つけま...
-
知恵袋、教えて!goo、永久追放...
-
夫の姪に対する接しかたに違和...
-
7月5日(土)
-
自分は第三者的にお金持ちの部...
-
Aさんのような女性は珍しくない...
-
50代前半の女性が見た目35...
-
話したことない人から嫌われる...
おすすめ情報