
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
牛すね肉を買います。
「固い肉は煮込むと柔らかくなる」というのはコラーゲンで出来たすね肉のことです。シチューにはこのコラーゲンの溶けて柔らかくなったところが美味しいです。オーストラリア産、アメリカ産なら100グラム200円程度で買えます。コラーゲンで出来たふかひれもおいしいでしょう。シチューならこのすね肉を使って下さい。普通の鍋でもとろ火で90分煮込めば柔らかくなります。圧力鍋で煮ると早く柔らかくなっても、味がしみ込むには時間がかかります。その意味で普通の鍋でコトコト煮るのが良いと思います。
回答有難うございます⚘⡱
すね肉は圧力鍋で柔らかくしていたのですが、味が染み込みづらいとは知りませんでした!
すごい情報まで有難うございます!
しかもあの固いすね肉の正体はコラーゲンなのですか?!
断然すね肉にする事にします(๑و•̀Δ•́)و
時間掛かれどもコトコトですね
(コラーゲン〜♪)
すね肉は意外と安いですもんね
この間イオンで国産すね肉が半額になってました( ܸ•ω• ܸ )
一万円あっても千円以上使いたくないなと思っていたので決めました!
有難うございます〜(*ˊᗜˋ*)/°•· ✿ thank you ✿ ·•°
&この情報は一生大切にします⋆ ˚。⋆୨୧ ⸝⸝ ꙳⟡.*感謝ですー
No.3
- 回答日時:
国産の黒毛和牛。
3㎝から5㎝ぐらいの厚切りステーキを買ってきます。霜降り肉はすぐに柔らかくトロトロになるから美味しく仕上がります。値段は3000円位。No.1
- 回答日時:
まぁ、普通は部位や値段に関係なく「カレー、シチュー用」でパックになっているものを買っちゃいます。
300gだったら、2パックとか・・・
とんびさん!いつも優しく丁寧に回答して頂いて、今までありがとう(*´꒳` (`* )ちゅ笑
6年前にとんびさんを見掛けた時、とっても怖そうなおじ様が居る(>ㅿ<;;)と思いましたが、蓋を開けたら物凄く優しい方でした!
gooで一番優しいおじ様です(≧ᴗ≦)
私は出たり入ったり繰り返しているので分からないと思いますが、良いんです良いんです別に分からなくても笑
今まで有難うございました⚘⡱
お身体を大切に健康で、いつまでも幸せでいてくださいね
(*ˊᗜˋ*)/°•· ✿ thank you ✿ ·•°
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
こういうエビってどう食べるんですか?
食べ物・食材
-
一人暮らしなので。食事で困っています…毎日すき焼きはダメでしょうか???
その他(料理・グルメ)
-
カレーのルーが余っているが、お米がない場合、何で食べますか
レシピ・食事
-
-
4
サイトの質を下げた原因とは?
教えて!goo
-
5
レギュラーコーヒー(粉)の入れ方
飲み物・水・お茶
-
6
洗濯について
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
7
好き嫌い、食が変わった…
食べ物・食材
-
8
どこ住み
引越し・部屋探し
-
9
店員さんには迷惑だったでしょうか?
スーパー・コンビニ
-
10
中古物件について。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
11
団地やアパートの掲示板に「立ち小便をしないでください」という張り紙があるのを見たことがあります。 さ
その他(住宅・住まい)
-
12
赤ちゃん乗ってますのステッカーを貼った車
その他(車)
-
13
回答してもポイントつかないのに!何故回答するの?
教えて!goo
-
14
焼きそばの味が毎回違うのは?
レシピ・食事
-
15
ラストオーダーの30分前
カフェ・喫茶店
-
16
賃貸アパートの窓用クーラー取り付けについて
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
17
アパートでエアコン
日用品・生活雑貨
-
18
これはめちゃ美味そうですか?
食べ物・食材
-
19
美味しいんだけど、高くてなかなか食べられないものはありますか?
その他(料理・グルメ)
-
20
味噌の少量パック 私は味噌汁があまり好きではなくて味噌を買ってもなかなか使い切れずいつも捨てています
食べ物・食材
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これって火通ってますか? カレ...
-
筋トレしている人の食事メニュ...
-
フカヒレを頻回に食すと、体に...
-
カレーライスは、 肉は何を入れ...
-
小籠包の中身の肉がだいぶピン...
-
車のトランクに買った肉を1時...
-
「の方が」を「のが」と縮める...
-
一度焼いて冷めた肉は再度柔ら...
-
牛肉は1度硬くなり、そこから...
-
霜降りなど高級なお肉を食べる...
-
「切り落とし」と「細切れ」の...
-
パンチェッタと生ベーコンの違...
-
ミンチ肉硬くないですか?
-
肉の賞費期限
-
値引き肉でレアステーキOK?
-
肉、1人何g食べるのか。
-
象は肉を食べますか?
-
ロピア ってダイエーの二の舞に...
-
豚肉を炒めると丸まるのですが...
-
三千円分、スクラッチクジ買う...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
これって火通ってますか? カレ...
-
スーパー : 羊肉、鶏肉、豚肉、...
-
筋トレしている人の食事メニュ...
-
フカヒレを頻回に食すと、体に...
-
牛肉は1度硬くなり、そこから...
-
スーパーで肉のトレーを捨てる...
-
日本国民が全員、40年間年金も...
-
一度焼いて冷めた肉は再度柔ら...
-
カレーライスは、 肉は何を入れ...
-
霜降りなど高級なお肉を食べる...
-
車のトランクに買った肉を1時...
-
筋トレしてますが 牛赤肉でダイ...
-
肉の賞費期限
-
肉を食べたいと思わなくなった
-
しゃぶ葉の60分の時間制限ラン...
-
皆さんは飼い猫さんに焼き魚や...
-
ゆでた鶏肉
-
「の方が」を「のが」と縮める...
-
パッケージして売っている肉を...
-
小籠包の中身の肉がだいぶピン...
おすすめ情報