
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
「Pistons en LA」は、「ピストン付き(のコルネット) in A」ということです。
従って、通常のピアノで演奏できる音高にするには
・コルネットの楽譜の「ド」→ ピアノの「ラ」
・コルネットの楽譜の「ド♯」→ ピアノの「ラ♯ = シ♭」
・コルネットの楽譜の「レ♭」→ ピアノの「シ♭」
・コルネットの楽譜の「レ」→ ピアノの「シ」
・コルネットの楽譜の「ミ」→ ピアノの「ド♯」
・コルネットの楽譜の「ラ♭」→ ピアノの「ファ」
といった具合に「平行移動」しないといけません。
原理・原則が分かれば、あとは機械的に平行移動するだけです。
No.3
- 回答日時:
en LA. ならA管なので、実音は記譜より短3度下です。
B,♯A,B,C,B | ♭B,F,F,F
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ホルンの楽譜をピアノ楽譜に書き換えたいです。
楽器・演奏
-
音符、リズムについて
作詞・作曲
-
右利き用と左利き用の弦楽器について
楽器・演奏
-
-
4
カンツォーネについて
クラシック
-
5
楽譜がないマイナーな曲のベースをやる事になったのですが、素人で分からないことがあります。 ユーフレッ
楽器・演奏
-
6
クラシック?曲名を教えて下さい。【添付動画変更後再投稿】
クラシック
-
7
吹奏楽部とブラスバンドの違い
楽器・演奏
-
8
作曲についてマイナーキーでカノン進行を使いないのですがその場合もダイアトニックコードに1、5、6、3
作詞・作曲
-
9
曲名がわかりません
クラシック
-
10
MuseScoreでのTo CodaからCodaへの飛ばし方
作詞・作曲
-
11
ギターコードの成り立ちを分かりやすく知りたい。 ギターを最近はじめました。 ほぼすべての曲が、1弦ず
楽器・演奏
-
12
素朴な疑問ですけど、オーケストラで、大きなシンバルを時々鳴らしてる人って……
オーケストラ・合唱
-
13
第九
クラシック
-
14
作曲と編曲について
作詞・作曲
-
15
楽器趣味のみなさんに質問:趣味サークル紹介覧・分類に「器楽」ての古いんじゃない?
楽器・演奏
-
16
アコギ この曲のコードが知りたいです!
作詞・作曲
-
17
大至急!!この曲の曲名を教えてください…!!! https://lite.tiktok.com/t/
クラシック
-
18
ギターについての質問ですバツの部分はどういった意味ですか
楽器・演奏
-
19
音楽を、 ドの音の時はドの発音をドの音階で、 レの音の時はレの発音をレの音階で、 ミの音の時はミの発
その他(音楽・ダンス・舞台芸能)
-
20
ヘ音記号かと思ったんですが、マーカーつけてるところのヘ音記号の反対みたいなマーク何ですか?
その他(音楽・ダンス・舞台芸能)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男1女3でバンド組むことになり...
-
エレキベースの弾き方
-
三味線の撥皮シール代用について
-
楽譜台はブックオフなどで売れ...
-
楽器屋で買った数千円のギター...
-
なぜロジウムパラジウムメッキ...
-
カワイくてごめんの作曲につい...
-
吹奏楽部とブラスバンドの違い
-
コード譜を 探しています
-
ビンテージのエレキギターを持...
-
軽音楽部で、バンドのコピーを...
-
ホルンの楽譜をピアノ楽譜に書...
-
赤マーカーのような音符の下に...
-
ドラム初心者におすすめの品
-
タレントの高嶋ちさ子さんのバ...
-
アコギMartin D28とGibson J45...
-
コルネットの楽譜をピアノ楽譜...
-
バンド活動をしていてエレキギ...
-
ギターコードの成り立ちを分か...
-
楽器について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男1女3でバンド組むことになり...
-
ドラム初心者におすすめの品
-
吹奏楽部とブラスバンドの違い
-
楽譜台はブックオフなどで売れ...
-
ビンテージのエレキギターを持...
-
コード譜を 探しています
-
楽器屋で買った数千円のギター...
-
三味線の撥皮シール代用について
-
楽器について
-
ホルンの楽譜をピアノ楽譜に書...
-
カワイくてごめんの作曲につい...
-
松本孝弘って上手いですか?
-
スシローでBTSのコラボ限定ピッ...
-
ギター弾く人は 爪は短い方が良...
-
コルネットの楽譜をピアノ楽譜...
-
ギター奏者クロード・チアリ氏...
-
軽音楽部で、バンドのコピーを...
-
Gibson J45とYAMAHA LL16だった...
-
赤マーカーのような音符の下に...
-
ベースギターを始めたいと思っ...
おすすめ情報