重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Apple PayのICOCA定期券ついて質問です。
自宅から最寄りが私鉄の駅で、職場の最寄り駅がJR西日本の駅なんですよ。
つまり出発駅が私鉄駅で、到着駅がJR駅です。

Apple PayのICOCA定期券は出発駅がJRなら、到着駅がJR以外の駅でも購入可能ですよね。


私のパターンで購入した場合、本来の到着駅が出発駅で購入する事になるんですが、このパターンで定期券の到着駅から入場することできるんですか?

質問者からの補足コメント

  • 聞き方が下手くそでした。

    JR駅を出発駅として購入したApple PayのICOCA定期券で、朝仕事に行く時に当日一発目の駅入場で、私鉄駅から出発駅として乗れるのか?ということを聞きたいです。

      補足日時:2025/05/03 21:13
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (4件)

> JR駅を出発駅として購入したApple PayのICOCA定期券で、朝仕事に行く時に当日一発目の駅入場で、私鉄駅から出発駅として乗れるのか?



はい。
Apple Pay云々に関係なくどういう定期券でも何も問題はありません。
それが出来ないと自宅駅→勤務先駅の定期を買っていたとしても、「行きはバスを使ったり車で送ってもらったりして帰りは定期券を使って電車で」という乗り方ができませんし、そもそも帰宅時の乗車が出来ないことになります。
定期券は「自宅駅→勤務先駅」ではなく「自宅駅←→勤務先駅」であるとご理解ください。
    • good
    • 0

おはようございます。



JR西日本が含まれる区間でしたら、モバイルICOCAで定期券が作れます。
大丈夫です。ご安心下さい。

>JR駅を出発駅として購入したApple PayのICOCA定期券で、朝仕事に行く時に当日一発目の駅入場で、私鉄駅から出発駅として乗れるのか?ということを聞きたいです。

大丈夫ですよ。
定期券は“区間”でお売りしていて方向性には規制ありません。
私鉄駅から出発駅として乗れます。
    • good
    • 1

私鉄駅から出発駅として乗れます。

    • good
    • 0

ICOCA定期券が購入出来るかどうかは、乗車駅と降車駅によります。


リンク先で購入の可否が分かります。
https://preorder-teiki.jr-odekake.net/jw/pc/P_St …

定期券の区間内のどの駅でも、乗車/降車が可能です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!