重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

一人暮らし経験者の方の食費事情をお聞きしたくて

皆さんの一ヶ月の食費はおいくらですか?
朝昼晩どのような食費の割合でお金をかけていますか?


一人暮らししてる友人に相談したら週末に1週間分の料理を作り置きして冷凍してると言ってて、それだととても食費が節約できるといっていました。
2日分くらいのメニューを3つくらい作ればいいのでしょうか?

A 回答 (1件)

①一日1000円月に3万です


朝 おにぎり(100円)にみそ汁(10円)卵焼き(25円)ヨーグルト(50円)で185円
昼カップ焼きそば(150円)
夜 とんかつ弁当(550円)とみそ汁(10円)で895円
②カレーを作り3日分に分けて冷凍しておく
パスタをゆでてペペロチーノの素を入れて3日分に分けて冷凍しておく
ごはんを炊いて一食分150gに分けて冷凍しておく
総合的に見て料理の苦手なものはパックごはんと惣菜やチルドを使うほうが
光熱水道費も使わなくていいから安上りです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!