dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さん毎月の食費ってどれくらいかかってますか?特に一人暮らしの方にお聞きしたいです。先日から一人暮らしを始めて、3週間が経ちました。
なるべく節約して、生活したく、最初の方は食材がなくなる度に毎日買いに行ってましたが流石にそれだと面倒だし、要らないものも買ってしまいそうなんで、毎週1週間分の食材を3千円分と決めて、最近は買っています。
この買い方はどうなのでしょうか?

また、正直一人暮らしってメニューもルーティン化し、唐揚げやオムライスなど飽きてきます。何か決まった金額内でメニューを豊富にする食材の買い方ありますか。

A 回答 (1件)

大昔の話ですが、私が進学と共に一人暮らしを始めた時に、食費を少なくしようとスーパーで食材を買って、しばらく自炊をしていましたが、ひと月分で集計すると学食と定食屋で済ませるのが一番安いという結論に達しました。


期初で教科書の購入費がかさんで、どうしようもない月には、粉末スープにキャベツと魚肉ソーセージを入れたスイトンで飢えをしのいでいました。意外に美味しかった。
自炊で一食百円程度に済ませたければ、このチャンネルが参考になると思います。直リンすると見えなくなるようですので、URLの先頭にhを補ってください。
ttps://www.youtube.com/@user-mv8lq4ty4x
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A