重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

評判があまり良くない不動産屋には入居の相談をしない方がいいですか?

A 回答 (4件)

どこの評判? Googleのレビューだと、嘘が結構あるから一概には。



相談=契約ではないので。一度相談して自分の目で確かめた方がいいですよ。
私も多くの不動産屋と会ってきましたが、やる気無い人とか、いい加減そうな人とか、あんまり正直に言ってくれない人とか、一定数いて、そういう人ってちょっと話しただけでわかるので、とりあえずふるいに落とせます。
会ってみて信用出来ないと思ったら、不動産屋を変えればいいだけですので、相談はどんどんした方がいいです。断るのが面倒なら連絡無視で自然消滅でいいです。相手もビジネスなんで慣れてます。
    • good
    • 0

評判が良くないと言っても、ピンキリです。

良いものも悪いものも、クチコミなどは大して当てになりません。評判が良くない不動産屋を避けたから安心というわけではありません。
相手の話す内容をきちんと吟味してわからないことは聞く、契約内容をきちんと目を通すなど、自分の目と耳で確認することが大事です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

実際に行ってみた方がいいですか?

お礼日時:2025/05/04 11:10

はい、不動産屋さんはたくさんありますし、他の不動産屋さんになさってください(⁠^⁠^⁠)

    • good
    • 0

勉強になるかも

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!