重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

アメリカでもマクドナルドのパートタイム労働って安めなんですかね?

日本では 

働きたいならどうぞ

的な安さで大手が相場を壊してるみたいな状態

A 回答 (1件)

アメリカには、連邦政府が決めた最低賃金があり、この金額より低い時給は設定できませんが、最低賃金以上ならば州や都市が自分たちで最低賃金をいくらでも好きな金額に設定できます。

なので日本と簡単に比較はできません。

マクドナルドは昨年時給を全国的に引き上げて、平均は1時間15ドル(日本円で約2000円ぐらい)になっています。
ファーストフード業界の平均は1時間12.5ドルぐらいなのでマクドナルドは業界としては高い部類に入ります。また他の業種の平均でも約13ドルぐらいなので、他と比べても高い時給となっています。

これを前提に、高い州と高い都市、安い州と安い都市についてお知らせします。
<一番時給が高い州と高い都市>
・州はコネチカット。時給は今年1月から1時間16.35ドルに引き上げられました。
・都市はシアトル(ワシントン州)。ここの時給は約21ドル。全米一高い時給です。

<一番安い州と安い都市>
・州はミシシッピ。
・都市はヒューストン(テキサス州)
この二つの理由はとてもシンプル。連邦政府が決めた最低賃金7.25ドルしか適用されていないから。つまりこの二つの場所はマクドナルドの平均よりもはるかに低い金額しかもらえないということです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A