重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

俳優って 学歴なんて関係ないような気がしますが、
大学卒の人が多いのはなぜですか。

質問者からの補足コメント

  • 歌手やお笑いタレントと違って、
    芸術性や教養は ある程度必要だし、
    演劇というのは 昔から アーティストに近い 位置だったからね。

      補足日時:2025/05/07 09:47
  • モラトリアムってのは 関係ないな。

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/05/07 09:49

A 回答 (5件)

演技者だけじゃなく、脚本を書いたり、演出をすることもターゲットにした場合、大学でそれらの講座を取るのが手っ取り早い方法。

基礎知識が無いと、エイゼンシュタインとかスタニスラフスキーは読みこなせないし。

欧米では、教育機関を持つ劇団もあるし、じ、サマーキャンプでシェイクスピア劇のワークショップなどを行うのも定番だけど、日本ではそういうのそれほど多くないので、大学が一番となる。
    • good
    • 1

そもそも医師、教師、弁護士、研究者など大学を卒業しないとなれない仕事を目指す人以外は社会に出るのを先延ばしする期間(モラトリアム)として大学に行っているだけ。


その4年間という時間を使って、俳優を志そうと決めたのでしょう。
最初から俳優を志す人に大学は必要なし。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

そうなんですか


まあ時代の流れと言いますか
大学ぐらい行っとかないととか
高卒なんて今時 みたいな多分
そんなことではないですかね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

昔からそうですね。

石原軍団はみな高学歴ですし。
梅宮達也ですら 早稲田から日大法学部。
丹波哲郎は中大法科
宍戸錠は日芸
菅原文太 早稲田
高倉健は明治

当時大学進学率など30%以下だったはず。
あげたらキリがない

お礼日時:2025/05/06 19:36

一般男性と比べても、多いってのは確かですか?


確かにアイドルやミュージシャンに高学歴が少ないってのは一目瞭然で、それに比べたら芸人や俳優には一定数大卒がいるようにも見えます。ですが一般男性と比べて多いのか?っていうとちょっと懐疑的です。

若手俳優って結局、興味持つのはほぼ女の子達ですよね。例えば高学歴の男性俳優であれば、事務所や番組がそれをアピールしますよね。男性の学歴なんかが好きな女の子ってやはり少なくないので。
でも、いい大学出てなきゃわざわざ学歴になんて誰も触れないですし、話題にもならないです。そういう俳優の方がむしろ多いってことは?

実際、若いうちから人気出た俳優・女優って本当に忙しくて、学校行ってる暇なんてとてもないです。だから多くは、芸能活動に理解ある特殊な高校に通ったりします。広末涼子もいい例ですが、あんなに行動力あってバイタリティありそうな子でも、殆ど早稲田に出席出来なかったですし。
本来学業だけしてればいいはずの歳なのにそこに大人レベルの仕事の時間と労力があるわけですから、シンプルに都合がつかないので、芸能人自体、やはり高等教育を受けていない人は多いんじゃないかと思いますよ。勿論一般人に比べてですが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

例えば、
アイドル歌手に早稲田 は ごくわずかですが、

俳優はたくさんいますよね。

あくまで大雑把なイメージです。

お礼日時:2025/05/06 19:38

芸術学部で学んでいる人が多いからです


学歴関係ありますよ
オーデションに合格しなきゃ仕事がない フリーターなんですから
その間何かをして働くのに学歴いります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

今、見られている記事はコレ!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A