dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「中卒でも大企業の社長はいる、東大卒でもニートはいる。だから学歴は関係ない。」

このフレーズって未だに言う人多いけど、なぜこのクソみたいなフレーズを気に入ってる人多いのかな?

この2つの例外見て自分でも何とかなる、とか思うんでしょうか? こういう例外をさも当たり前だと思うことって、

39歳の女が「同い年の米倉涼子が年下と結婚できたんだから私も!」と意気込んだり 33歳の男が「同い年の杉内俊哉が年俸五億だから、俺も頑張ってそれぐらいは‥」とか思ったりすることとおなじくらいのバカな行為だと思うのですが。

このような例外が存在することを理由にして、そのような例外に誰もがなれると思うことはおかしいと誰でも分かるのに

学歴のことになるとそれが分からなくなる人はなぜ多いのかな?

A 回答 (9件)

まず、社長は農民でも慣れます。

要は営業能力のある人が仕事を取ってきて、雇われ技術者にやらせる仕組みです。
次に、ニートには2種類あって、1.本当に働きたくない、2.希望の条件が見つからないので働かない。
エリートは間違いなく2、引きこもりではなく、待機状態である。
世界のトップ大学、例えばMITとかの博士、修士は初任で大企業の副社長に就けます。一般大卒はペーペーから。
しかも、職位によって、積み重なるキャリアは天と地の差で、脱サラで自営するにもキャリア、人脈が大いに発揮できます。つまり、学歴とは一生を左右するものである。
    • good
    • 2

適切なご意見が並んでいるのでひと言のみ、



学歴は「履歴書に書かなきゃならない、死んでも残る『嫌だーぁ』」
と思うFランク大学が事実上有るから、こだわらざるを得ない。

芸術家は「今作っている」作品が全てだが、
どんなに社会的に昇ろうとも学歴は消せないのだ。
    • good
    • 0

「例外に誰もがなれると思うことはおかしい」のはその通りです。

ただし「中卒でも大企業の社長はいる、東大卒でもニートはいる」というのもウソではないでしょう。後者のような言い方は政治的に格差是正を議論する際には適当ではないと思いますが、個人が自身の気持ちを奮い起こすには大事な感覚かも知れません。例えば(一流)大学には行かないが能力のある若い人が人生目標を定めようといった際にです。ニッチ市場ということもあります。
    • good
    • 3

「このような例外が存在することを理由にして、そのような例外に誰もがなれると思うことはおかしいと誰でも分かるのに」


その通りでしょうね。
世の中にはいろんなことがあるので、一般論と例外をどのように使い分けるかなのでしょうね。
「中卒でも大企業の社長はいる、東大卒でもニートはいる。だから学歴は関係ない」
学歴は学歴として認めればいいでしょうね。
ただ、学業成績だけがいいだけの人と学業に加えそれ以外にも理解力がある人がいます。
人間として後者は優秀ですが、前者は優秀とはいえないと思います。
つまり、バランスが大切なのではないでしょうか。
    • good
    • 1

>「中卒でも大企業の社長はいる、東大卒でもニートはいる。

だから学歴は関係ない。」
社長なり、政治家なりの成功した人間が言うことですよ。
「お前らもやったら出来るんや」ってハッパをかける言葉ですんで。
neetや底辺が口にする言葉では無い。

学歴は、教養や技術系の資格と変わらない。
そろばん、書道、柔道、剣道、フォークリフト、建機・・・そういった資格免許と同じ。
無くても生きていけるし、資格を持った人間より出来る人はいくらでもいる。
ただ、無いよりはあった方が良い。出来る出来内の判断基準になる。自分自身で。

>そのような例外に誰もがなれると思うことはおかしいと誰でも分かるのに
誰でも可能性はありますよ。
そこに資格も学歴も関係ないから。

法律で規定されている資格以外には誰しもが可能性を持っています。

望めない上を見ても仕方が無いけど、下ばっかり見て生きてもつまんねぇよ。
    • good
    • 1

「中卒でも大企業の社長はいる、東大卒でもニートはいる。

だから学歴は関係ない。」 私はこのフレーズ気に入

ってますよ。ただ、使い方というか使う人が間違っているんですよね。これは、東大生や東大卒の人が言うことな

んですよ。油断すると自分たちより学歴のない人に負けてしまうぞという自戒の念を込めてね。
    • good
    • 2

今更変えられないものに対しては、何か自分を慰める理由がいるのです。


でないと頑張る意欲無なくなりますので。

本当は学歴なんかっていう人も学歴のパワーをよく知っているのです。
ですがそれを認めると自分の将来が暗くなるじゃないですか。
そうするとそうじゃないよって言ってくれる説を信じた振りするのです。

そういう誤った考えがあり、それを信じた振りをする方がいるからといって
大した害はありませんので、なま暖かく見守ってあげてください。
    • good
    • 2

1。

このフレーズって未だに言う人多いけど、なぜこのクソみたいなフレーズを気に入ってる人多いのかな?

 さあ。僕には分かりません。

2。 学歴のことになるとそれが分からなくなる人はなぜ多いのかな?

 地球が平たいと言う人の方が多いと、皆で決めるベストアンサーになるようなものでしょう。
    • good
    • 0

多いし、同感です。


しかし、そう言う誤解・錯覚・妄想をする事が、”返って、人間らしい浅ましさとして、無理もない事でしょう。
学歴は、只のキャリアです。人生航路信念は、現実に”社会人になって、お金を稼ぐ才能アリ・ナシが、意味のある事でしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!