重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

先日、スマホを操作してたら電話の着信が、あり
画面の表示が、写真のように 出てたので応答せずに
電話を切り 即、ブロックしました。ezwebと表示されたので『おかしい』と感じ ブロックしてのですが、
後で気になってしまってます。これってメールか何かですよね? メアドのような気もするのですが、どなたか
知ってる方いましたら、教えて下さい。又、どう対応したらいいのでしょうか?

「先日、スマホを操作してたら電話の着信が、」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • メールアドレスだけなり心配しません。このアドレスで
    電話着信が、鳴動したから 気になったんです。
    それっておかしくありませんか?こんな感じで
    不在着信ってなってますよね?

    「先日、スマホを操作してたら電話の着信が、」の補足画像1
      補足日時:2025/05/07 08:15
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (4件)

@ezweb.ne.jpってKDDI・沖縄セルラーがキャリアメールで利用していたドメインである。


また、Face Timeって出ているので、Appleって会社のFace Timeってビデオ通話とかであり、電話ではない

Apple IDって、好きな電子メールを設定出来る。
Apple IDのアカウントでのハンドルネームとかって自由に設定出来ますので・・・
    • good
    • 0

必要なら、また、普通の電話が来ます。



わけのわからない物には出ない・・・詐欺の可能性があります。
    • good
    • 0

ezweb.ne.jpは昔AU系列で使われていたメールアドレスです。



ドコモがimodeでネット接続を提供していた頃に、ezwebというサービス名=ドメイン名で提供していたものです。

なので、メアド自体は怪しくないです。ただそのメアドの持ち主に心当たりがないなら、拒否しておけばいいです。
    • good
    • 1

これはメールアドレスですよ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!