
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ご指摘のとおり企業、特に現場作業には「暗黙のルール」はたくさんありますね。
但し、暗黙のルールだからこそ簡単にルールを変更することも可能になります。例えば班長さんが朝礼時に「今日からこの様に仕事を進めましょう。」と言えば、それが今日からの暗黙のルールになります。更に暗黙のルールを文章化したり、ITを利用した手順書を作成する労力は半端なものではありません。さらにそのようにして作成した手順書を利用する場合にも、膨大な資料の中から必要なものを検索し、内容を理解しながら作業するのも並大抵な事では無いでしょう。
誰が作業しても同じ成果を期待できることと、頻繁に状況に合わせたルールを造ることは実際には相反することだと思うのですが...
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 知人・隣人 難しい暗黙の了解は他にはありますか? 4 2024/07/11 12:24
- 会社・職場 子どもや体調不良て仕事を一週間以上休んだ場合、職場に菓子折りを買っていったほうがいいですか?皆さんの 3 2023/09/04 07:09
- その他(悩み相談・人生相談) 新卒から去年まで介護職に携わりました。元々やりたい仕事ではなかったため、辞めました。思ったのですが、 3 2025/03/22 09:38
- 会社・職場 有給休暇について 新卒1年目の社会人です。 私の職場は暗黙のルールで有給は自ら申請することが出来ない 5 2023/10/30 18:10
- その他(暮らし・生活・行事) 整体や美容室やサロンなど個人的な場面のところで差入れを持っていくのってマナーなのですか? お金払って 4 2024/04/27 10:23
- 派遣社員・契約社員 派遣の辞めるタイミングについて 2 2024/12/21 16:58
- 会社・職場 募集の掲載をやめるのってなぜですか? 1 2023/08/27 12:27
- 会社・職場 今の職場の人は話をするときに聞こえるか聞こえないくらいの声量でボソボソ喋る雰囲気の職場です。 人に話 4 2023/10/27 12:12
- その他(動画サービス) TikTokを入れたのですが 知識が全くありません。 マナーなど覚えとかなきゃいけないこと。暗黙のル 2 2025/03/10 23:05
- Instagram 最近インスタを始めたのですが、暗黙のルールとかってありますかね?適当に知り合いをフォローしてしまった 1 2023/05/23 22:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
35年前からの友達を 切りまし...
-
なぜ日本人は人と違うことをす...
-
大至急!まじで今腹が立ったこ...
-
「私が毛嫌いしている実姉の死...
-
24歳でポルシェ マカン乗りって...
-
5年ほど前に、高卒で中小企業の...
-
25歳の男が、腰痛めて杖ついて...
-
先日友人と某ショッピングモー...
-
私は厳しいですか? 夫の昔から...
-
食べ物がすぐに喉につかえたり...
-
高校生でもヤる方法はありますか?
-
オススメの掛け布団教えて欲し...
-
本の整理やモノが増えてます 断...
-
子供って自分の幸せのために産...
-
女性の方、お金さえ貰えれば60...
-
頭いい人の話はおもしろいです...
-
社会人になってから一念発起し...
-
自分を傷つける人物や場所から...
-
自分の苦労は誰にもわからない...
-
図書館の学習室から人を追放し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
免許証の写真について
-
54歳男性です、もう生きていた...
-
女性ってどうしてずる賢いので...
-
怒ると物をあたって壊すのは怒...
-
もうコロナもとっくに終わった...
-
専業主婦で0歳の赤ちゃんを持...
-
親子どんぶり、って何ですか?
-
なぜ自分は大丈夫と思ってる人...
-
朝、一杯の水を飲むのが私の健...
-
世の中、どうして自分さえよけ...
-
見た目とは違って性格がキツそ...
-
3歳差って同世代というにはやや...
-
わざとじゃない、間違ってやっ...
-
え、回覧板を回す時ってそのま...
-
なぜ傷つける回答をするのでし...
-
自転車の交通違反に反則金がで...
-
なぜ自分は幸せになれなかった...
-
貴方がほしい力は次のうちどれ...
-
彼氏と喧嘩する時、笑ってしま...
-
生まれ変わったら どこの国籍が...
おすすめ情報