重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

暗黙のルールが多く、そこから外れた新人をイビるような職場は辞めた方がいいですか?

A 回答 (4件)

辞めたほうがいいです。

面倒なんで。
    • good
    • 0

ご指摘のとおり企業、特に現場作業には「暗黙のルール」はたくさんありますね。

但し、暗黙のルールだからこそ簡単にルールを変更することも可能になります。例えば班長さんが朝礼時に「今日からこの様に仕事を進めましょう。」と言えば、それが今日からの暗黙のルールになります。
更に暗黙のルールを文章化したり、ITを利用した手順書を作成する労力は半端なものではありません。さらにそのようにして作成した手順書を利用する場合にも、膨大な資料の中から必要なものを検索し、内容を理解しながら作業するのも並大抵な事では無いでしょう。
誰が作業しても同じ成果を期待できることと、頻繁に状況に合わせたルールを造ることは実際には相反することだと思うのですが...
    • good
    • 0

質問者さんがそのルールを変え、将来優秀な新人さんが多く入るように職場改善してみてはどうですか?

    • good
    • 0

今すぐ辞表を叩きつけるべし!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

管理者がそれを知っていて放置しているようなら尚更問題ですよね。

お礼日時:2025/05/07 15:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!