重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

職場で人のことばかり気にして羨んだりしてしまいます。

例えば、
同僚の女性が
八方美人で明るい
男受けがよさそうだと
自分には持ってないものを持ってるから
彼氏もそういう人が好む
好きなんだと
嫉妬して一人で落ち込んでしまいます。

他人と比べたり
羨やむのはいけない
嫉妬と分かってるけど。
どうしたらよいでしょうか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (3件)

人と比べるより、自分の仕事でいかに会社に貢献し利益を出すかに集中してください。

たとえあなたが羨む人達を気にしないで、あなたが利益を出すかに集中し、結果を出せば、あなたが羨む人達より他の人達があなたを認めます。周りの人は、みてないようで、必ずあなたのガンバリをみています。
    • good
    • 0

うーん、分かるよ、私もそう感じる時あるもん。


まあ、男ウケは置いといてw

そのような時は、100歩譲ってその子を見てみると、決まってキラキラ素敵な子なのよ。

でね、自分にない素敵な所や可愛らしい所をチェックして、私のものにするのだー(笑)

メークとかも、あーめっちゃ可愛い、あのチークあんな感じの色をあんな風に入れたら、めっちゃ可愛いんだ、私も入れてみようとかね。

あからさまに服とか真似したりはしないけど、素敵要素はいっぱい取り入れちゃうよw
結果私もレベルアップで可愛くなってるしワハハ。
おすすめです(*ˊᗜˋ*)♡
    • good
    • 0

少しでもお手本にしてみたら?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、見習います

嫉妬、妬むのは
よくないですね

お礼日時:2025/05/07 16:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!