重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

自転車乗りながら歩道橋乗っても大丈夫?

左の写真は東京、足立区の竹の塚警察官近くの歩道橋

https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/about_mp …

あろうことか例の人は右のスロープの歩道橋ではないのに自転車使って歩道橋を使っているのが一瞬でもわかったので証拠に残しました

※私も歩道橋付近を利用します
身の危険を感じてこんな輩をいなくなるために編集を控えました

加えて警察署の近くで違反するなんてちアグレッシブ過ぎませんか?


左の画像のように階段しかない歩道橋でもご丁寧に自転車を利用する人は、よくいますか?

「自転車乗りながら階段歩道橋使っても良い?」の質問画像
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (2件)

歩道橋は歩道でも横断歩道でもありませんから明示的に禁止されていない限り自転車での通行は合法です。


階段の走行を禁止する法令もありません。
    • good
    • 0

歩道橋での自転車の通行は、原則として禁止されています。

自転車は軽車両であり、歩道橋は歩行者が通行するための場所なので、自転車に乗って通行すると道路交通法違反となります。ただし、一部の例外的な場合や、自転車通行可の標識がある場合は、自転車の歩道橋通行が認められることがあります。
具体的には、以下のケースで歩道橋を通行できることがあります。

自転車通行可の標識がある場合:
歩道橋に自転車通行可の標識が設置されている場合は、自転車に乗って通行することができます。
自転車通行指定部分がある場合:
歩道橋に自転車通行指定部分の標示がある場合は、その部分を通行することができます。
13歳未満または70歳以上、または身体障害のある場合:
これらの場合は、歩道橋を通行することができます。
やむを得ない場合:
交通の状況などにより、やむを得ない場合に、歩道橋を通行することができます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!