重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

至急!楽天ターボ(Wi-Fi)を4/5に解約したのに6月分の請求が来ました。

楽天から他社のWi-Fiに乗り換えました。
クレジットカードの明細を確認したら、4月に解約したのに「通信費」が6月分も請求されてます。
月末締め、27日引き落としです。

4/1〜4/31の分は5月に請求されてます。
5月は利用してないのになぜ6月分を請求されるのでしょうか?
カスタマーセンターに聞いても解約分は翌々月に請求されるとか、訳わからないことを言われました。
機種代とルーター機器代は残債があるのでわかるのですが、なぜ通信費が請求されてるのか全くわかりません。
どなたか詳しく教えてください!

質問者からの補足コメント

  • すみません、4/5ではなく、4/12の間違いでした!

      補足日時:2025/05/14 00:05
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (3件)

「6月分の請求が来ました」とはどこを見て言ってるのでしょうか?



あなたのクレジットカードの締め日が月末で引き落としが27日の場合、4/12に解約した楽天ターボの引き落としが6/27になるのは正常です。
逆に言うと、6/27に引き落とされるのはクレジットカードの5月利用分であり、それは楽天ターボの4月利用分です。
    • good
    • 1

引き落としあったらクレーム入れたら


返金されるんじゃないかな
    • good
    • 0

https://network.mobile.rakuten.co.jp/internet/tu …

4月利用分(4月1日~4月30日)については、5月7日頃か11日頃に確定
そして、11日頃か27日頃に支払い

2025年(皇紀2685年)5月と6月利用分って現時点では未来ですから、未確定ってこともあり、請求はできません。

未確定で未来ってなら、あなたの見間違いでなければ、楽天モバイルしかなぜ、未確定の未来のものを請求出来るのかってことは回答できませんよ

2024年なら過去ですから、確定しいますから、請求されています。その請求との間違いの可能性しかいえない

可能性的にあるのは、単純に欠陥システムで、解約済みでも確定前だから、反映してしまった・・・
でも、5月なら分かるが来月の6月分の説明が出来るのって、楽天モバイルしかありませんからね・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!