
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
一応だが
>Face IDが動作しなくなったなら、Appleが無償で修理を行ってくれますから・・・
非正規店若しくは自己修理でカバーを空けた時点で無償修理対象外になります(Apple規約上)
序に書くとiphoneナンバー(ios15.2)以上だとシステム管理されるので
非正規、自己修理ではシステム上「不明なパーツ」扱いされてしまうので
無償修理外となります(現行的な経験上/i-phone規約上)
これ多分純正パーツでもシステムと連携させる必要があるから個人じゃ多分無理だと思う(タブンネw)
可能性として正規品使ったうえでシステム上の再起動(iphoneの再起動ではない)しないと出来ないんじゃないかなー?と言う推測
結論:正規以外での修理における動作不良でのAppleの無償はありません(修理店での保証除く)
No.7
- 回答日時:
正規修理店以外に、非正規修理店で修理する人が多いから、非正規修理店が多数存在する。
バッテリー以外の修理とかもね・・・
だから、総務省が、非正規修理店でも、法律のトラブルがないように、登録修理店の制度が出来た・・・
でも、非登録修理店も多数存在するけどもね・・・
>FaceIDなんか調子がいい時と悪い時あるけど非正規店なら仕方ないんですかね??
純正パーツ以外だと、Face IDが動作しないこともある
純正パーツを使っていないら、そんなもの・・・
一応は、Appleは、非正規修理店も純正パーツを流しているみたいですが・・・
日本市場で流しているかは不明です。
でも、安価な修理店は、純正パーツ以外も使うことがあるからね・・・
非正規修理店って、法的なリスクを含めてすべて自己責任だからね・・・
非正規修理店でも登録修理業者は、法的なリスクはないですが・・・
でも、登録修理店でない店舗なら、法的なリスクも所有者もあるから・・・
正規修理店は、法的なリスクとか一切ありません。
Face IDが動作しなくなったなら、Appleが無償で修理を行ってくれますから・・・
No.5
- 回答日時:
>FaceIDは問題ないですか??たまに反応しないとか?
そっちで異常が起きたことは今のところ一度もないですね
これからあるかもしれませんけどw
なるほどなるほど…!笑
後、iPhone通知がきても画面が点灯しないです……そんな症状もないですよねーー。
きになっていけないんですよね。
No.4
- 回答日時:
>そのような現象は今でも起きてますか?たまにとか。
現在進行系でたまーに起き続けてますねw(数日に1回レベル)
まぁ…画像がおかしくなるのは起動時だけなので
そのままサイドボタンで切って映し直すだけですし
タッチが反応なくなるのも同じく起動時なので(以下略
着信時に出れないのが困りものなんですよね
基本は音声入力でsiri起動して着信に出るようにしてます
なるほどなるほど。
大体は起動時に起こる現象なんですね。
電話がそんな感じなんですね!
FaceIDは問題ないですか??たまに反応しないとか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(車) 170系シエンタ ナビ交換について 現在トヨタ純正のnscd-w66を使っています。このナビの動作が 2 2023/10/06 20:09
- ノートパソコン 液晶パネル型番のREV.C1 REV.C2 REV.C3 1 2023/09/23 12:16
- 国産車 スバル アウトバック BT5 フォグランプについて 1 2023/11/28 17:08
- iPhone(アイフォーン) iPhone SE 第2世代のバッテリー交換をしようと思ってます。 純正だと高いなと思い、スマホ修理 2 2023/11/17 12:57
- iPhone(アイフォーン) iPhoneの純正バッテリーを交換する場合、交換費用を含めて全部でいくらぐらいかかりますか?ちなみに 5 2023/12/05 08:46
- バイク車検・修理・メンテナンス AF34が、アクセルを回さないと、エンジンがかかりません。アイドリングも不安定です。燃料ポンプ(非純 3 2024/11/30 14:15
- カスタマイズ(バイク) xv400 viragoの燃費について 4 2023/09/18 11:10
- 車検・修理・メンテナンス 純正部品 ファンパーツで調べたら日産なんですがマップランプの枠ベースが非売品になってました 割れたり 4 2024/12/19 21:58
- 車検・修理・メンテナンス ヴェゼルruに乗っています。 前期純正サスペンションから後期純正サスペンションに交換したのですが、 5 2023/08/09 17:51
- バイク車検・修理・メンテナンス 古いバイク 2 2024/03/10 20:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iPhone使ってる方へ!!! 画面...
-
スーパータクマー55mmのレンズ...
-
東日興産のクローラーと純正の...
-
アリストンホテル神戸
-
リア用タイヤをフロントに装着...
-
EPSONプリンター廃インク吸収パ...
-
アドレスV100のタイヤ空気圧
-
バイク フロントディスクブレ...
-
左折時ハンドルを切り終わって...
-
ブレーキのエア噛みを確認する方法
-
ホイールのカラー番号を調べる...
-
トヨタ認定中古車で220クラウン...
-
カーボンセラミックブレーキの鳴き
-
車のタイヤ(左後輪のみ)が動...
-
車の走行時キーキーと音が鳴り...
-
ホイールカバーが走行中に外れ...
-
リアピックアップの出力がフロ...
-
タイヤのサイズダウンについて
-
快活クラブを利用するのですが...
-
「ブレーキが効き過ぎるって」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スーパータクマー55mmのレンズ...
-
LA600タントにワゴンRの純正ホ...
-
er34に純正フェンダーで19イン...
-
純正メッキドアミラーカバーの...
-
L型エンジンのオイルフィルター
-
取付け可能でしょうか?
-
車のフロントガラス交換について
-
‹プロスピA›純正の方に質問。こ...
-
プラグコード(サプレッサー)...
-
BMW E90へのキャディバックの積...
-
LL750FDのHDD配置について
-
度々質問させていただいており...
-
こんな工具探しています。
-
’03ナビゲータースタッドレスに...
-
ゴルフの純正ホイール
-
iPhone SE2を買いました。 コー...
-
レーザープリンタで薄く縞模様...
-
S13(CA18DET)のラジエターにつ...
-
Macに純正以外の液晶モニタを使...
-
フォグランプ取り付けについて
おすすめ情報