
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ドアミラーを車体から外して、お風呂や桶にお湯を入れてその中にドアミラーごと漬けてドアミラーごと暖めます。
後は、緩んできたらじわじわ外せば外れると思います。
あとは、ドライヤーで温風をカバーとドアミラーの隙間入れるようにして暖める。
いづれにせよ、暖めることでかなり強固な両面テープでもはがれると思いますよ。
但し、あくまでも両面テープで固定されてる場合です。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/10/09 19:31
回答ありがとうございます。
カバーは両面テープで留まってますので、温めてみるのも
1つの手ですね。
ただ、車体からミラー本体の脱着が相当難しい車種なので
ドライヤーしか手段はないですが試してみます。
No.2
- 回答日時:
構造がどうなっているのかよく分かりませんが、一般的に自動車のパー
ツで両面テープで貼り付けてあるエンブレムみたいなものは糸(テグ
ス等)を通してギコギコやって取りますがいかがでしょう?
糸が通せるかどうかがカギですが^^;
参考URL:http://www.soft99.co.jp/products/detail/310
この回答へのお礼
お礼日時:2008/10/09 19:30
回答ありがとうございます。
糸が通せるとは思いますが、どこまで効果があるか
ですね。
こればかりはやってみないと分からないので試してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iPhone使ってる方へ!!! 画面...
-
純正メッキドアミラーカバーの...
-
こんな工具探しています。
-
Escape RX3のリアディレーラー...
-
コニカC35FDのレンズフードにつ...
-
スーパーカブ50スタンダードの...
-
ドライブレコーダー後方カメラ...
-
ブレーキのエア噛みを確認する方法
-
アリストンホテル神戸
-
フリクションボール3のノック部...
-
6.5JJホイルに217/45R17タイヤ...
-
FRPボートにネジ止めをする場合
-
左折時ハンドルを切り終わって...
-
インスタグラマーtiktokerや芸...
-
雨の日のタイヤ交換
-
バイク フロントディスクブレ...
-
快活クラブを利用するのですが...
-
マグナ50のリアフェンダーに亀...
-
洗車後
-
RPGツクールのパッドについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iPhone使ってる方へ!!! 画面...
-
スーパータクマー55mmのレンズ...
-
水温計のセンサー 純正センサ...
-
er34に純正フェンダーで19イン...
-
コニカC35FDのレンズフードにつ...
-
純正メッキドアミラーカバーの...
-
スイフトzc72s用のエアクリをス...
-
L型エンジンのオイルフィルター
-
エレコムのゲームパッドのゴム...
-
車 電装取り付け
-
レガシィbl5の車高調はレガシィ...
-
ローバーミニ マルコ製レギュ...
-
BMWのボディカバー
-
車のフロントガラス交換について
-
FC3Sで5000回転でブースト圧が...
-
パソコンATX電源のコンデンサ選び
-
レーザープリンタで薄く縞模様...
-
デスビのコンデンサー
-
こんな工具探しています。
-
リミッターカット
おすすめ情報