重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

仲良い男友達に告られました。しかし最近私は気になる人というか好きな人ができて、ちょっとずつ距離を縮めようとしているところです。その男友達はすごくいい人で、顔もいいので結構もててます。
ですが、性格とかは私のタイプの真逆です。付き合ったら溺愛してくれそうですが、手を繋ぐのすら正直嫌悪感を抱いてしまいます。気を使わずに話せてて楽しいので、断って気まずくなるのはすごく嫌なのですが、付き合わない方がいいですよね?その男友達と好きな人は友達なのですが、正直にその人が気になっていると伝えてしまうべきでしょうか?

A 回答 (6件)

>断って気まずくなるのはすごく嫌なのですが、付き合わない方がいいですよね?



勿論です!
手を繋ぐのすら嫌悪感を抱く様な相手と付き合える訳などありません。

ですので、あなたなりにベストを尽くして上手に断りましょう。
「とても仲良くさせてもらっているけど、友達以上には見れないからゴメン!」
「最初から友達感覚で、恋愛は考えられないからゴメン!」
みたいな感じでも良いですし、
「他に好きな人が居るからゴメン!」
みたいな感じでも良いと思います。

それで好きな人の名前は、絶対にあなたから言ってはいけません。
何故ならわざわざあなたから言ってしまうと、デメリットやリスクの方が圧倒的に多いと考えられるからです。

例えば男友達があなたの好きな人に余計な事を言ってしまって気まずくなるとか、破壊工作をされてしまう恐れがあります。

また、あなたはきちんと説明する為に言ったつもりも、好きな人の受取り方によっては、口が軽いとか、余計な事言うな!とかであなたに対する信用度が低下したりします。
そうやって周囲に知られたり騒がれる事を嫌がる人もいます。

いずれバレてしまうのは仕方がありませんが、言わなければそういう心配は一切ありませんので言わないのが賢明です。


一得一失、あちらを立てればこちらが立たず、という言葉がありますが、世の中全てではありませんが、多くに一得一失の関係があります。

今回の場合も告白された男性はあなたの事を諦めきれず、変わらぬ関係を暫くは維持するかもしれません。
しかし、いずれは次の恋愛に進み、今の気持ちは喪失しますから、今ほどの関係を継続する事は難しいと思います。

恋人候補が複数人居た場合でも、二股三股しない限りは一得一失ですし、恋人ができた場合でも、男友達との関係は自重しないといけませんからこれも一得一失です。

今回の件は世の中の常、恋愛の常で避けられないと捉え、割り切る様にしてください。

それと念の為ですが、好きな人の友達と仲良くしすぎると、好きな人に勘違いされたり、恋愛対象外になったりするリスクもありますので留意しておいてください。
    • good
    • 1

なぜ好きでもないのに、その告白してきた男友達と付き合うか迷うの??


当然断るでしょ。
あなたが気になってる相手まで説明する必要ないよね。
告白を断られて傷つくのに、さらに傷つける必要ないでしょ。
    • good
    • 2

そうですね。


苦しい選択ですが振ったほうがいいです。
彼が傷ついたりして友達の関係がぎこちなるリスクはありますが、
しかし、友達の関係を保つために付き合うのはおかしいし、
あとあとあなたが全て苦労すると思います。
恋愛って好きだから付き合うものですから。
やめた方がいいと思いますよ。
またそのような気持ちで付き合っても相手にも悪いし、
そして何より自分の中でも罪悪感でたまらなくなると思います。
いい関係は保てるかもしれないけど良い事がなにひとつないのでは。

ですので、断りづらいでしょうけど、断ったほうが、二人の為にいいと思いますよ。
    • good
    • 0

はい 正直に伝えて下さい。

最悪この書き込みを読ませましょう
    • good
    • 0

「ごめんね。

今好きな人がいるから」で十分です。
それ以上は必要ありません。
    • good
    • 2

「今好きな人がいるから」と言えばいいです。


余計なことは言わないことです。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A