重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ご覧頂きありがとうございます。
最近彼氏の口臭が気になります。
3年ほど付き合っている彼氏がいます。今までは特に口臭が気にならなかったのですが、最近あれ?っと思う事がよくあります。
めちゃくちゃ臭うほどでは無いのですが、喋るたびになんか臭いかも…と思う感じで、彼氏がマスクをしていてもマスク越しに匂います。
少し前に歯医者で虫歯治療等完了したというので口内が原因ではないのかな?っと思いますが…。
彼にそのことを伝えたいのですが、少し繊細な所があるので気にしすぎて神経質になっても…と思っています。伝えない方がいいでしょうか…。
もし伝えるとしたらどのように伝えればいいでしょうか?アドバイスをお願いします!!

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (22件中1~10件)

胃から来ることもあるそうです


胃の病気を疑ってみては?
    • good
    • 0

結婚する気があるなら自然体で〝少し口臭がする・・。

次回歯医者に原因を聞いたら・・〟とフランクに言うべきです。普通なら貴女以外にもそう感じさせているかも知れないし〝ありがとう。今度聞いてみる〟と言う筈です。怒る彼氏なら結婚しても気を使うばかり、結婚しない方がよろしいです
    • good
    • 0

そこまで匂うなら病気



歯槽膿漏や胃の病気  

病院へ行くべき事案
    • good
    • 0

最近口がにおうようだけど病気かもしれないから


歯医者さんに行ってみてと言えば良いと思います。

1カ所について20回こすらないときれいにならないようですね。
何回こするのか聞いてみたらどうですかね?
    • good
    • 0

最近ニンニク食べてるの?

    • good
    • 0

まあ自分の体臭は自分ではわかりません。

なぜあなたが急に気になる様になったかは不明ですが、もし今後も気になる様なら、理屈ではなく生理的なものなので別れるしかないかもしれませんね。おっしゃる通り、伝えたら間違いなく神経質になほど気にする様になると思いますので、結果的にあなたを避ける様になるかもしれません。できたら言わずに我慢してする方がいいと思います。ごめんなさい。あなたの欲しい回答になってないですね。
    • good
    • 0

だったら、胃の炎症か便秘か舌苔でしょう。


便秘でも口臭が起きます。
虫歯でなかったら、歯周病ということも考えられます。
質問者さんが、気にはなるけどニオイが極端に嫌でなかったら、ちょっと様子見でいいのでは?
メンタル弱めの彼ならば・・・
    • good
    • 0

虫歯が完治しているのなら、違うかもしれないけど、別の市の虫歯かも。


それか、歯周病じゃないかな。

別の歯医者に行ってみたらどうかな。
虫歯ならすぐに治りますよ。
    • good
    • 1

他人は教えません。



ストレートに言えば良いです。

内臓から来る事もあるそうです。
    • good
    • 0

笑いながら、「なんか口臭うぜ!」と言えば不快感なく伝えられます。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!