重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

この前、気になっていた男の子に話しかけました。
同じ科目を取っていて、プリントを見せてほしいと頼んだのがきっかけで、隣に座って、初めて話しました。ノリで駅まで一緒に帰ることになり、住んでいる都道府県も同じで嬉しくて少し舞い上がっていました。

でも、大学の最寄り駅に着いたときに「トイレに行きたいから、そろそろいいっすか」と言われ、彼は「また月曜日」と言って別れました。

その後、迷惑だったのか、楽しくなかったのかといろいろ考えてしまい、話しかけたことを後悔しています。思い出すだけでつらくなり、2日で1.5キロも痩せてしまいました。

もう話しかけないほうがいいのでしょうか?

みなさんならどうしますか?
月曜日、必修が同じなので「おはよう」だけ言おうか迷っているのですが、気もない相手に話しかけられたら、やっぱりキモくてウザいですか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (2件)

「そろそろいいっすか」という言い方が気になりましたか?


もしもその言い方が気になったとしても、大学生であれば言葉使いを間違える人とかは普通に居ますから気にしないでください(^^)

それと大学生男子ぐらいであれば、女性慣れしていない人や、慣れていない女性には緊張してしまう、間が持たないなどの人も結構居ます。

自分も大学生2年生ぐらいまでは、あまり知らない女性との会話はスムーズではありませんでした。

ですので暫くは挨拶したり話しかけたりしながら本当にどうなのか?を知る様にしてください。

それで話しかけた際に少々反応が悪くても気にしないでください。
既に記載した通り、知り合って仲良くなったり、気を許すまでに結構時間がかかる人も居ます。
(会話の相性などでも大きく変わる場合もあります。)
また、ちょっと格好つけたり気取ったり、意識しすぎてぎこちなくなる人も居ます。

反応が悪そうな時は手短に済ませたり、挨拶程度に済ませておいて次回また挨拶したり話しかければ良いだけです。

慣れれば相手の表情などでもある程度分かる様になりますから、とにかく拙速な判断はしない様にしてください!
    • good
    • 0

接近できたのですから、接近戦に持ち込めばよいと思いますよ。


トイレに行きたいからさよならしただけでしょ?
成就したければ行動あるのみですよ。
撃沈されたら、撃沈されたでいいじゃありませんか?
何もせんで、自ら撃沈されていては、つまらんと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!