重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

なぜ、将棋の藤井7冠は、地位も名誉もお金も得たのに、威張らず謙虚なのでしょうか。アメリカの野球界でも、3Aの選手は威張り、メジャーの選手がかえって威張らないのと同じでしょうか。

A 回答 (7件)

親のしつけがしっかりしていたからでしょう。

    • good
    • 1

3Aの選手で威張っている人の実名を教えてください。



将棋で有名な羽生さんも威張ってはませんが。
    • good
    • 1

藤井に限らず、本当に才能ある人って、どんなポジションや状況でも態度変わらないです。


自分の地位や接する相手によってコロコロ態度変えるのは凡人。「自分」が定まってないし、自分に自信が無いからです。

宮崎駿もいちアニメ会社員だった時からすっごい頑固で尖ってて、なんなら地位ある今より反抗期だったと思います。
    • good
    • 1

育ちがよろしいんでは

    • good
    • 1

キャラ作りですよ


メディアに出る人は皆んないい子に振る舞うんです
    • good
    • 1

お金に興味ないのですね。

将棋に全力集中。鉄道オタクでもありますね。大してお金のかかる趣味じゃありません。
大谷翔平選手もお金に執着しない。だから何十億円盗まれてしまう。
    • good
    • 0

さぁ、直接会ったことがないので、判りませんが。



将棋の指し手のことで頭がいっぱいで威張る暇がない。

もしくは威張ってる映像は流さない。

のどちらかでしょう。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!