重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

昼休憩がなかなか合わない職場の同期女性と仲を深めるにはどうしたら良いですか?

職場にTwiceのサナが好きという共通点を持つ同期女性(Yさん)がいます。

すれ違ったら挨拶するなど当たり前のことはした上で、仕事が一段落した時に仕事のうまくいっていないところを相談したりしています。

昼休憩が一緒な時は、好きな芸能人やアイドルを聞いたりしたのですが、最近はあまり被らず、シフトが合った日の勤務前に雑談しようとしても、友達も一緒なことが多いので、話しかけるのは遠慮しています。

昼休憩は月に2回被れば良い方なので、その時に少しずつプライベートな雑談をするしかないのでしょうか?

いきなりLINEで最近出たTwiceのベストアルバム聞いた?と聞くのも唐突だし、どうやって距離を縮めたら良いか悩んでいます。

質問者からの補足コメント

  • シフト制で4つの勤務帯があり、帰る時間も月に3回合えば良い方です。

      補足日時:2025/05/25 10:05
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (4件)

https://x.gd/Op9tK

https://x.gd/BrjeH

回答者様にはお礼の返信すらしない自己中。
しかも、既にセクハラ案件。
いやはや・・・・

めったに合わない♂が、一方的に自分が自分が・・
そして、質問攻めや、STKまがいの発想ではダメなんです。

もう少し女性の立場を考えましょう。
総務・人事STK案件にならない様にm(_ _)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
例えば好きな俳優だったらハマったきっかけやオススメの作品を聞いて会話が広がるようにしているのですが、これも質問攻めになるのでしょうか?

お礼日時:2025/05/25 11:15

>シフト制で4つの勤務帯があり、帰る時間も月に3回合えば良い方です。



だったら諦めて、近所の子でも見つける事ですね
    • good
    • 0

帰る時間を合わせましょう

    • good
    • 0

帰りに会社を出る時間を一緒にすればいいのでは...週末は朝まで付き合えると思うが

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!