重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

●今日の取り組みの 横綱•豊昇龍―大関•大の里戦。  どう思われましたか?  お聞かせ下さい!

A 回答 (2件)

豊昇龍はスロースターターで序盤につまらない負け方をする癖があるから、それを改善すれば強くなります。


さらに叔父さん並みに立ち合いのスピードに磨きを掛けたら叔父さん並みに強い横綱になりますよ。叔父さんほどハングリー精神が無いのが・・・
    • good
    • 0

大の里はやはり組む相撲に課題がありますね。


豊昇龍が執念でまわしを取りに行き、得意の投げ技で沈めましたね。
これまでの対戦成績や、場所前の横綱総見でも豊昇龍が大の里を圧倒していたので、豊昇龍はまわしさえ取ればという絶対的な自信があったのでしょう。
豊昇龍はスロースターターで序盤に星を落とすという悪い癖が抜けていません。大の里も投げが得意な力士にまわしを取られると危ないという弱点があります。どちらも帯に長し襷に短しですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

確かに、大の里関は組み技には課題が有りますね。 親方が言う通りに、組み技は稽古を積まないとですね。 豊昇龍関は、どうなのでしょうか? 地位は横綱ですが、実力は大関クラス見たいですが。

お礼日時:2025/05/26 11:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A