重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

初めて 今日使用しましたが暗証番号も聞かれず そのまま店員さんがカードを挿入し OK となりました。
これでは 万が一 落っことしてしまった場合などは犯人に不正にバンバン 買い物され大変なことになってしまうんではないかと思ってしまいました。

以上 気になることがありましたらよろしくお願い申し上げます

A 回答 (5件)

クレジットカードも一定額を超えない限り、本人確認は無いよ。


スーパーなんかでもかざすだけで決済出来ちゃう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/05/28 11:50

>暗証番号も聞かれず そのまま店員さんがカードを挿入し OK・・・。



デビットカードとは そう言うカードです。
キャッシュカードやクレジットカードと違って、
即座に 指定の口座から 即時全額が 引き出されます。
分割払いは 出来ませんし、
口座の残高以上の金額を 使うことも出来ません。
尚、デビットカードは 使用ごとにメールで 詳細が通知される筈です。
それによって 不正使用は 確認出来るようになっています。
クレジットカードやキャッシュカードは 残高以上の支払いが出来ます。
勿論 不足分は 借金の扱いになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/05/28 11:51

クレカ同様に1万円以上の買い物には暗証番号の入力が必要になりますので、紛失したらすぐにカードの停止をすればそれほど大きな被害にはならないと思いますよ。


スマホに銀行のアプリを入れておけばご自身で利用停止の手続きができます。

それでも不安ならスマホのウォレットに入れてカードは持ち歩かないようにすれば良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/05/27 21:08

デビットカードの一日あたりの利用上限額をWEBで自由に設定できますよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/05/27 21:08

落としたらカード会社に届けなければ残高分使われてしまいます


但し、定期のある総合口座では定期預金は確保されます
...クレジットカードの場合は、普通で不足分を定期からお金を借りて決済します

不安なら家のカードホルダーに飾っておいた方がいいでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/05/27 21:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A