
おはようございます。
私は精神障害者です。
就活をしているのですが、この間ハローワークに行って応募した所、
精神障害者手帳2級を持っている方なのですがと相談員さんが言ったところで切られました。
履歴書と職務経歴書も全く見ないでです。
私は、地元で1番の進学校に行き、大学も東京の有名私大で、更に専門学校にも行きました。
その直後、精神病になり、実家に帰ってきました。
回復したのは20代半ばで、初めて就職は知人の紹介で中堅の工場でした。
仕事は出来たので班長にまでなりました。
そこでずっと働いていたかったのですが移転してしまい通勤できなくなったため辞めました。
他には精神障害者を積極的に採用してくれている大手IT企業の開発で仕事が出来たため
社長から本をいただき、サインしてもらいました。
でも、その後、調子を崩し、入院して今に至ります。
私には姉がいます。
姉はとても明るくて営業力があり、20歳で大手介護メーカーで店長になりました。
その後、結婚して、地元に戻ってきたのですがそこの会社から辞めて欲しくないと言われ
地元で支店を立ち上げ、店長になりました。
更に老人ホームも立ち上げました。
今は、そこの会社を辞めて自分の力で訪問介護の会社を立ち上げ社長をしています。
時々、講演などもしています。
思ったのですが、私も姉もやはり家庭環境が大きいのかなと思っています。
父は関西の有名私大で1流企業で営業マンとしてずっと働いてきました。
母は父とそこの会社の事務員をしていて出会い結婚しました。
父は海外出張に行ったり、国内でもいろんな場所に行きました。
正直言って裕福な家庭で、小さいころから習い事はたくさんやりましたし、
うちも大きくアパートも持っています。
でもパナソニックホールディングスを一代で築き上げた経営者である松下幸之助のように
貧乏な家庭でも努力次第なのかなとも感じています。
私は、今、精神障害者で就職が出来ず苦しんでいますが両親には大変感謝しています。
だからこそ、頑張って働いてお小遣いをもらわず自分の力でどうにか迷惑をかけないようにしたいと
思っています。
人生は長いですね、だからこそいつまでも親に頼ってばかりいないできちんと自分の足で独立したいと思っています。
ポジティブシンキングが大事ですね。
やはり、親の教育は大きいでしょうか?
私の経験ですが、地元で1番の進学校に行ったときは親が医者とかいう人がおり、
家庭が裕福な人が多かったような気がします。
長くなりましたがどうでしょうか?
人生何事も経験の結果だと思います。
そのチャンスをくれたのは私は学費などを出してくれた両親だと思っています。
両親と言うか、家庭の影響は大きいでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
おはようございます。
いつも、ともこんさんの質問についつい回答していましたが、この質問内容で、ともこんさんの過去の紆余曲折の人生、家族構成を知り、いろいろとご苦労を知ることができました。
確かに家族は、大事であり、家族あっての今の私の人生ですよね。
私にも家族がいますが、本当に感謝し、存在時代に多大な影響を受け、今の人生があると思います。
まぁともこんさの家族への思いは、この文章だけでも伝わります。
でも、無理して自立することだけは避けた方が良いかと思います。
今の自分に無理をすることによって、それが返って家族に迷惑をかけることにもなりかねませんからね。
でも、自立しようと努力する心構え、考えは立派ですね。
今後も家族を大切にしてくださいね。
私もですが・・・・
No.3
- 回答日時:
ともこんさん、人間は環境が100%ですよ。
スポーツの世界で活躍してる人も彼らの努力は0..01%で99.99%は彼らを心身ともに支えてくれた両親や兄弟姉妹などです。
努力というのも環境があって始めて努力できるものです。
スポーツの世界で活躍してる人も捨て子で先天的四肢欠陥の病気で乙武さんのような身体障害なら重度身体障害者施設で一生です。
環境や運気の流れがほぼ全てといってもいいです。
ともこんさんが一生懸命頑張ってもうまくいかないなら、とりあえず運気の流れが変わるまでゲームとか好きな事をやって待つか、入院もいいかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
男尊女卑
その他(家族・家庭)
-
教えてgooについて
教えて!goo
-
ばっちり朝食!
その他(家族・家庭)
-
-
4
教えてgooでよく回答している方々って、普段何してるんですか? 平日の昼間から、深夜遅くまでいる人た
教えて!goo
-
5
ご常連回答者の皆様に、質問です。 ここ『教えてgoo』が無くなったら、どちらの質問サイトに行かれるの
教えて!goo
-
6
知恵袋、教えて!goo、永久追放された人に、AIに聞けば?ってアドバイスしてる人がいましたが。
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
教えてgooについて
教えて!goo
-
8
低学歴だけど苦労して頑張ってますみたいな人を見ると、どうしてもモヤモヤしてしまう
学校
-
9
OKWAVEに登録しました
教えて!goo
-
10
教えて!goo で印象に残っている質問や回答はありますか?
教えて!goo
-
11
深田恭子、急に老けた? 42歳のオバハンならこんなもんですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
このサイト、まともな人をちらほらいますが必ず冷やかしや傷つけたいだけの的外れな回答してくる人いますよ
教えて!goo
-
13
生活が成り立たない
その他(メンタルヘルス)
-
14
どちらのギフトが嬉しいですか?
お菓子・スイーツ
-
15
子どもをたくさん産む人が迷惑
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
休日を楽しもう。
その他(料理・グルメ)
-
17
教えて!goo
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
ウインナーは、発色剤が入っているから、食べないほうがいいでしょうか?
食べ物・食材
-
19
これ、上手いですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
アイスからホットへ
飲み物・水・お茶
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報