
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
エジプトが安全か安全でないかはともかくとして、
どこに行っても危険は付きまとうものです。
私もここ数年友達が「パキスタンへ行きたい!」といい続けているのを、「いやまだ待て。行った人がいるかもしれないけど、まだ待ちなさい」と引き止めているところです。
かなり昔ルクソールで事件があったとき、親の猛反対でエジプト行きを断念した記憶もありますが。
とりあえずオススメなのは、Googleなどで「エジプト 留学」とかで検索してみることです。
で、実際住んでいる人の様子を日記などから見てみることです。そして、メールなどを出して聞かれてみたらどうですか?
住んでいる人ならば、大使館からの連絡なども回ってきますし、肌で感じた情報が色々あると思います。
私が今お金があったら行くか?といわれれば、「行けます」と答えますが、嫌がっている友達を強要するというのはいかがなものでしょうか。
先日テロなどがあったところで、不安で怖い気持ちも分かります。
ですから、あなたがとれる行動としては
1、一人で行く
2、他の旅仲間を見つける
3、延期する
ことだと思います。
そして、もし行かれるのであれば、大体の予定を組んで、家の人に日程を渡しておくことです。
もし万が一事故などがあったとき、親が知りたいのは「今どこにいるの? 無事なの?」ということです。大使館などに問い合わせるときも、どのあたりを回る予定だった、というのが分かっていれば早く分かります。
(ツアーであれば、その日程表を渡しておきます)
それから、あまり人だかりに行かないことです。かといって、一人で誰もいないところを歩くのは厳禁ですが。
また、エジプト中部地域は今回は避けて通った方がよいと思われます。
そして、行きたいところを中心にどういう状況であるかを調べる必要があります。
エジプト方言の指差し会話帳と、英語の会話集などをもっていくほうがよいですね。
実際問題、いつごろの旅行を考えておられるのでしょう。
私は、まだしばらくは、様子を見た方がいいと思います。友達が「エジプトは危険だからイヤだ」というその理由を聞いて、きちんと話し合ってみるべきだと思います。
No.6
- 回答日時:
今年の3月中旬にエジプトに8日間の日程でいってきました。
博物館などでは、手荷物のX線検査をされました。アメリカでも空港以外のところでは手荷物検査はされてもX線まで通されたことはないので、やはりテロの危険性はある国ということでしょう。事実、帰国してから3週間後くらいにハンハリーリバザールで自爆テロがありましたし、その後、エジプト考古学博物館の近くでも同様の事件がありましたね。数週間前に自分がいた場所なのでとても他人事とは思えませんでした。
エジプトは観光立国なので、過激派のテロの対象に観光客が狙われやすいのは事実です。
私は夫と一緒に行きましたが、どちらも「テロにあうのは宝くじなみの確率、もしあったら不運とあきらめる、怖がっていたらどこへもいけない」と考える方なので問題ありませんでした。しかし皆がそういう考え方ではありませんし、他人に強要すべきでもないと思います。お友達もそういう考え方ではないのでしょう。限りなく低い確率であっても、万一そういう災難に遭遇したとき、強要した側が責任をとることができません。
同じツアーの参加者に1人参加の女性がいました。最近は1人でツアーに参加する方も珍しくありません。
NO.1さんのおっしゃるように、1人で参加されることをお勧めします。
No.5
- 回答日時:
(「教えてgoo」ではなく)gooで「エジプト旅行」を検索すると、いろいろなHPがヒットして、中には掲示板のあるものもありますので、そういうところで質問して、リンクをお友達に送るといいでしょう。
また、旅行会社は最新の情報を把握していて、何よりも、お客様を危険なところへ送り込んでしまうと自分たちの責任になりかねないので、匿名性の高いネットに比べて、正直に答えてくれるでしょう。メールで旅行会社に質問して、お友達に転送するという手があります。
ただし、エジプトで長く観光業に携わっていた私の友人も、つい先日、危険を回避すべく帰国しました。いずれにしても、上記のような方法をとれば、お友達も質問者さんご自身も納得する材料になると思います。私もいつか行きたいです、エジプト。
すみません、ちょっと時間が足りなくなってしまって皆さんにお礼を申し上げることができなくなってしまいました。
みなさん貴重なご意見をありがとうございました。
いろんなご意見がありましたので、どなたに20点、という割り振りはちょっと難しいとおもいますので、今回はどなたにも公平にさせて頂きます。
旅行はリスクも含めての経験と思いますので、なぜ突然嫌がるようになったのかもうちょっと聞いてみます。
みなさんありがとうございました

No.4
- 回答日時:
なんとかして「危険じゃない」と言いたがる,あなたの心が危険です。
「危険か安全か」じゃなくて,「危険にあう確立が高いかどうか」で考えるべきでは?
先月と今月と2度も観光地で爆破テロがあり,さらに観光バスにも銃撃があったようなところですから,十分「危険にあう確率が高い」といえるように思います。
危険の確立は十分承知です。
私の感情の先走り的な表現で多くの方々に誤解を与えてそれに対する回答を頂いてしまって申し訳なかったなぁと思っています。
それは私も母も承知しています。
説明が足りずにこのような形になってしまって申し訳ありませんでした。
No.3
- 回答日時:
あの・・・前向きなお気持ちに水を指すようで申し訳ないですが
実際問題、エジプトって安全でしょうか?
数年前には観光客を狙ったテロもありましたよね?
近隣にはイランやヨルダン、イスラエルなど非常に情勢不安定な国々があります。
「そんなに危険ではない」のはこれらの国々との比較であり、日本のような環境とは違うような・・・
今の中東情勢を考えると、安全よりも不安要素の方が多すぎてお連れの方が不安がるのは致し方ないと思います。
数多くの日本人観光客が無傷で帰国しているのも事実ですが、予期せぬ事態がたまたま自分が行った時に起こる可能性がないとは言えません。
もう少し、情勢が落ち着いてからのご旅行でもよいのではないでしょうか?
数年前といえば、日本とてテロがあったしなぁ と私は思ってしまうんです。
情勢の安定を見る前に母が弱ってしまうのも心配だし、あれやこれやと考えるし、同じような海外へ旅行に行くというリスクを背負うなら、常々行きたいと話し合っていたエジプトで!
というのが気持ちなんですよね。
ご回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
<エジプトの安全性を説得力を持って説明するにはどうしたらよいでしょうか?>
これは無責任ではないですか。お友達のほうが正しいですよ。
外務省から警告が出ています。
参考URL:http://www.anzen.mofa.go.jp/info/info4.asp?id=94
ご回答ありがとうございます。
まったくもって安全、と 注意勧告が出ています とか外務省の危険度数みたいのがある、あれのことで言ってたんです。
私的には、ああいう方面の国へ行くにはある程度の覚悟が必要だし、それは母もしかと理解してると思っていたんです。
そんな中でいきなりこの変わりようなのでなんとかなんないかなぁ って気持ちだったんです。
安全なところじゃなきゃっていうなら、日本もどこでもいけないじゃんよぅ って説明してるんですけどねぇ・・・
No.1
- 回答日時:
実際のところ、エジプトは危険と言えば危険な地域だと思います。
>どうしてもエジプトに行きたいんです、
質問者さんの「行きたい」と言う意気込みが伝わってくるのですが、イヤがっている人を無理やり説得して同行してもらっても、何かと不都合が出てくるものですよ。
質問者さんがお一人で行けば宜しいのではないでしょうか。
参考URL:http://www.pubanzen.mofa.go.jp/info/info4.asp?id …
ご回答ありがとうございます。
まったくもって安全、と 注意勧告が出ています とか外務省の危険度数みたいのがありますよね。
あれを見たら 安全から1個すすんだものになっていたので、海外って言ったらそのくらいは普通でしょう、って思ったんです。
ちなみに連れはこの質問を書く寸前まで私より乗り気で私をエジプト行きにかき口説いた母なんです。
私をその気にさせて、長期休暇の算段までさせたのにー(><)って気持ちがあるものですから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
素朴な疑問ですが、国際線で預...
-
ユナイテッド航空のベーシック...
-
ハワイには、どんな日系人が居...
-
ワイキキから
-
ハワイでの貴重品管理について...
-
子どものころにあった体験格差...
-
ホノルル空港からzipairで帰国...
-
卒業旅行についての質問です 高...
-
ハワイ島のスニーカーショップ
-
ハワイのラウンジ使用について
-
日本人のジュニアアイドルが異...
-
2度目のグアム旅行に行こうか迷...
-
(•̀ᴗ-)^ハワイの⦅ビーフ...
-
初めてハワイに行きます。 泊ま...
-
ユナイテッド航空の荷物について
-
ハワイ
-
ハネムーンの予約について。 3...
-
ツアー申込に付随する各種詳細 ...
-
年末にグアムに行くのですが、...
-
一歳の子とグアム、サイパンへ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
7月に家族でエジプト旅行に行く...
-
エジプトのetisalatのSIMは月額...
-
ツタンカーメンの黄金マスクが...
-
エジプトについて
-
エジプト旅行の、持ち物、両替...
-
エジプトの習慣
-
Booking.comでの金額の見方につ...
-
スペイン〜モロッコの新婚旅行...
-
海外旅行でインドとエジプトの...
-
エジプト旅行の服装について教...
-
エジプト旅行 (湯沸かしポッ...
-
体温を測る前に予めカイロを脇...
-
画像で一言。
-
7/9から一人で阪急トラピックス...
-
エジプトはエジプトポンド?ア...
-
エジプト観光でWifiをレンタル...
-
マネーパートナーズという詐欺...
-
はじめまして! 大学生活の思い...
-
トルコとエジプトに10日間旅行...
-
海外のホテルで浴衣みたいなも...
おすすめ情報